第34回たつの市新宮マラソン大会 参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーー

日時:11月30日(日)8時~受付(小雨決行)

会場:新宮リバーパーク

対象者:市内在住、在勤、在学の方、西播磨地区在住の方

距離:小学1.2年生男女1.5㎞、小学3年~6年生男女、一般女子2㎞、中学生男女、一般男子3㎞

参加費:200円(申込時にお支払いください)

申込期間:10月15日(水)~11月18日(火)

申し込み方法:各体育館、スポーツセンターまで申し込みください

ーーー

新宮スポーツセンター

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

第4回たつの市長杯モルック大会

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーー

日時:11月23日(日祝)8時30分受付(雨天中止)

会場:新宮町 遺跡北公園

ーーー

ルール:モルックと呼ばれる木の棒を投げ、ピンを倒して50点ちょうどを目指すゲームです。

対象者:小学生以上

参加費:無料

定員:20チーム程度(3人1チーム)

※定員になり次第締め切ります。

申込期間:10月11日(土)~11月8日(土)(日曜は17時まで,月曜休館)

申し込み方法:各体育館・スポーツセンターまでお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 第3期おやこ体操教室受講生募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ミニトランポリン・ボール・マット等を使った運動や音楽に合わせたダンスなどを親子で楽しむ体操教室の受講生募集

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月5日(水)~2026年3月25日(水)10時~11時(第1・3・5水曜日。12月31日除く、3月25日のみ第4水曜。 全10回)

会場:新宮公民館

対象者:1歳児~4歳児(令和2年4月2日生~令和6年4月1日生)とその保護者

定員:25組

受講料:4,000円

ーー

申込期間:10月12日(日)~24日(金)9時~17時(月休館)

※定員を超えた場合は10月25日(土)10時から事務局で抽選を行います。

定員に満たない場合は抽選日の13時から定員までの範囲で随時募集

申し込み方法:新宮スポーツセンター窓口へ申込(でんわ・ファックス・代理申し込み不可9

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

志んぐ荘 秋のランチバイキング2025年10月

ホームページによると下記のようになっています。

和洋食・イタリアン・デザート40種類以上

期間:2025年10月3日(金)~10月31日(金)

時間:11時30分~14時30分90分制(13時30分受付終了)

定休日:水木曜

^-----------------

あつあつ出来立てステーキ 牛ステーキフェア

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:税込み お一人様

大人(中学生以上):平日2,600円土日祝2,800円

シルバー(60歳以上):平日2,300円 土日祝2,500円

小学生:平日:1,500円 土日祝1,700円

幼児(3歳以上 小学生未満)平日:800円 土日祝1,000円

お支払いはクレジットカードも使えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

西播磨ふるさと文化祭2025 子どもも大人も楽しめる文化体験教室

チラシによると下記のようになっています。

日時:11月16日(日)9時30分~15時

会場:西播磨文化会館 https://nishiharimabunka.jp/

申込:事前予約優先です。申し込み方法はチラシをご覧ください。

※予約不要のものもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木工教室

県立姫路工業高等学校ボランティア

木のパーツから恐竜を組み立てましょう

※恐竜を選んでお申し込みください。

A:ティラノサウルス

B:トリケラトプス

C:ステゴサウルス

時間:各回40分

①9時30分~ ②10時10分~ ③10時50分~④12時30分~、⑤13時10分~、⑥13時50分~

定員:各回12名

材料費:500円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

革細工のキーホルダー作り:たつの革細工協会

革細工のキーホルダーを作りましょう。刻印棒をハンマーでたたき印字します。

時間:各回30分

①10時~

②11時~

③13時~

④14時~

定員:各回10名

材料費:300円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木の実のクラフト教室:西播磨青少年本部

木の実など秋の素材を使ってオリジナル作品を作りましょう

時間:各回45分

①10時~

②11時~

③13時~

④14時~

定員:各回10名

材料費:300円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

流し雛づくり:龍野ひな流し会

流し雛を作りましょう。世界に一つしかない手づくりの流し雛です。

時間:(各回120分)

①10時~

②13時~

定員:各回10名

材料費:300円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソルトアート:県立赤穂高等学校定時制課程ボランティア部

赤穂の塩(カラフル塩)でソルトアートのボトルやオリジナルペンを作りましょう

時間:(各回25分)

①13時~②13時30分~③14時~④14時30分

定員:各回20名

材料費:ボトル100円、ペン200円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスリースづくり:こころ豊かな人づくり500人委員西播磨ОB会

綿・木の実・小物などを使って、オリジナルのクリスマスリースを作りましょう

時間:(各回50名)

①10時~②11時~③12時~④13時~⑤14時~

定員:各回10名

材料費:500円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

缶バッチ製作:NPО法人しそう夢鉄道

オリジナルの缶バッチを作りましょう好きな絵や写真をもってきてもいいよ

時間:各回25分

①10時~②10時30分~③11時~④11時30分~⑤13時~⑥13時30分~⑦14時~⑧14時30分~

^^^

鉄道模型ジオラマ走行

※走行体験:予約なし・有料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予約申し込み:10月6日(月)9時~11月7日(金)17時(先着順・土日祝除く)

参加申込書に記入の上、西播磨文化会館まででんわ・ファックス・持参

でんわ:0791-75-3663

ファックス:0791-75-0992

================

==================

そのほかにもイベントがあります。

^^^^^^^^^

西播磨ステージ

9時30分~開会セレモニー 挨拶・表彰など

10時30分~

ステージ

和太鼓演奏:幕山太鼓(幕嵐)

大正琴:大正琴ブルーハープ

演劇:わくわくプロジェクト

邦楽(琴):佐用邦楽同好会

社交ダンス:ゆうゆう学園千歳会

和太鼓演奏:芸能集団「野華」

^^^^^^^^^^^^

絵画展示:ふるさとの風景絵画コンクール入賞作品

福祉用具の展示・体験:西播磨リハビリテーションセンター

^^^^^^^^^^^^^

販売

西播磨消費者団体連絡協議会(炊き込みご飯)

メイプル(パン・焼き菓子)

龍野つくし園(さをり織りなど)

ゆうゆう学園同窓会(フリーマーケット)

==============-

館長講座「たつの史を語る」

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

たつの市に関する歴史的な発見や歴史秘話などについて、埋蔵文化財センターの館長がわかりやすく紹介する館長講座(第5回)です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月11日(土)14時~

会場:埋蔵文化財センター講座体験学習室

演題:中世のみほとけといのりー傳仏と仏搭

講師:義則敏彦(埋蔵文化財センター館長)

参加費無料

定員:50名(当日先着順・申し込み不要)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

埋蔵文化財センターロビー展示「収蔵庫の隠れたおたから」

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

たつの市が保管している考古資料のうち、普段展示していないものの中から、学芸員イチ押しの1点を選んで展示します。

今回は揖保川町黍田F号墳出土サルポを展示します。渡来人がもたらした全国的にも珍しい農具です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月6日(月)~26日(日)9時~17時(入館16時30分まで)

会場:埋蔵文化財センターロビー

休館:火曜

入館無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

モバイルバージョンを終了