広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
生きがいセンターの木彫講座受講生が製作した作品を披露します。
ーーーーーーーーーーーー
日時:10月12日(土)~20日(日)10時~16時
15日(火)は休館、最終日は14時まで
場所:かどめふれあい館
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
生きがいセンター
0791-63-4980
龍野ショッピング フリーマーケット 2019 10月
龍野図書館休館のお知らせ
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
特別整理日のため休館します。
期間:9月25日(水)~10月7日(月)
ーーーーーーーーーー
龍野図書館
0791-62-0469
龍野邦楽三曲会邦楽演奏会
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
尺八と絃(箏・三絃・十七絃)の和楽器を演奏するコンサートです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:10月6日(日)13時~
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
入場無料
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野邦楽三曲会
電話番号は広報をご覧ください。
龍野観月の夕 2019 の様子
第9回 赤とんぼ BIKER’S MEETING(2019)
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:9月21日(土)10時~21時・22日8時~12時
会場:揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園
参加費:2DAY’Sパス2,500円、22日のみ1,000円、4輪車両駐車料金500円、中学生以下無料
内容:地元吹奏楽団rubato初出演、ダンスコンテスト、地元 湖龍演舞、プロ・アマロックライブ、地元飲食店、物販出店など多数
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ BIKER’S MEETING実行委員会
電話番号は広報をご覧ください。
たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2019 9月
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
妊婦(プレママ)が集い、交流するサロンです。
ーーーーーーーーー
対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
内容:ミニ講座、フリートーキング、ティータイム、気軽に相談コーナー
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳
日時:9月18日(水)受付9時45分~実施10時~11時30分
はつらつセンターにて
ーーー
申込先
母子健康支援センターはつらつ
0791-63-5121
クラテラス 特別オープンナイト
チラシによると下記のようになっています。
龍野観月の夕に合わせて夜間営業します。
ーーーーーーーーーーーー
スペシャルメニュー
お月見キーマカレー(マンゴーラッシー付き)800円(税込み)限定50食)
その他ジェラート、ソフトドリンク、ビールなども用意しています。
日時:9月13日(金)19時~21時
住所:たつの市龍野町上霞城126 醤油の郷大正ロマン館内
0791-72-9291
世界アルツハイマーデー&乳がん月間 龍野城ライトアップ 2019
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
〇世界アルツハイマーデー・オレンジライトアップ
9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせて、龍野城をオレンジ色にライトアップします。認知症サポーターの証「オレンジリング」と同じ色で、認知症の正しい理解を求めるメッセージをお届けします。
日時:9月20日(金)~26日(木)19時~21時
龍野城隅櫓をライトアップ
問い合わせ
地域包括支援課
0791-64-3125
〇乳がん月間・ピンクリボンライトアップ
10月は乳がん月間です。龍野城をシンボルカラーのピンクにライトアップし、乳がんの早期発見・早期治療の大切さと、検診受診の必要性を伝えます。
日時:9月27日(金)~10月3日(木)19時~21時
龍野城隅櫓をライトアップ
問い合わせ
健康課
0791-63-2112
ーーーーーーーーーーー
駐車場は川原町の観光駐車場などをご利用ください。
令和元年度 龍野城下町オレンジキャンペーン
チラシによると下記のようになっています。
龍野城が世界アルツハイマーデーに合わせてライトアップされるのに合わせて、龍野城下町で、認知症に関する催しが行われます。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:9月21日(土)~9月26日(木)
〇特別企画
・9月21日(土)、22日(日)城下町にて
きもの日和
龍野城下町を着物を着て楽しんでみませんか。着物でおもてなしするお店もあります。
・9月21日(土)19時龍野城→ふるさと
オレンジナイト~認知症を肴に未来を語らう夜~
オレンジ色にライトアップされた龍野城を見た後「ふるさと」に集まって交流しましょう
1ドリンク注文。オレンジリングやオレンジ色のものをぜひ身に着けて。
・9月23日(月祝)14時~15時30分 町のイスキア(無料)
認知症と共に生きる、竹内裕さんと話そう。「認知症とともに今日を楽しく生きるコツ」
認知症になることは怖いこと?認知症になったら人生は終わり?一足先に認知症になった竹内裕さんから元気に生きるヒントを教えてもらいましょう。
定員30名 先着順
・9月23日(月祝)12時~
認知症本人の会「ピア」
竹内裕さんと一緒にランチを食べましょう。竹内さんと話をして元気になりたい認知症のご本人を募集。
昼食代1,000円程度。ご家族は別室で交流。
申込は9月15日までにオレンジパートナーへ。会場などの詳細は別途お知らせ。
============
龍野オレンジキャンペーン参加店
オレンジ飴をプレゼントプラスオリジナル企画
〇ゆるん堂
ランチにフレッシュなオレンジジュースをお付けします。
〇菓子と珈琲朔
9月22日・23日(月祝)デザートセットにオレンジクッキーをお付けします。
〇手作り工房「こみち」
オレンジ色の鞄とがま口を期間限定販売中。
〇旧カゲヒラモータース
プチ似顔絵館。似顔絵を描きます。
〇Cafe&Lunch kaka
お食事注文の方にオレンジゼリーをサービス
〇カフェギャラリー結
期間限定メニュー「みかん入り牛乳寒天」
〇認知症ライブラリー
9月22日(日)・26日(木)14時~18時
認知症関連のビデオ上映など(無料・入退室自由)
〇蔵市
9月24日(火)・25日(水)麦わら帽子プレゼント
※再開準備中のため営業はしていません
〇町家カフェそら
ランチにオレンジゼリーをお付けします。
〇Kanuka Cafe
9月21日(土)・22日(日)
ドリンクにクッキーをお付けします。
〇町のイスキア
9月22日(日)・23日(月祝)
ワンコインランチ
9月23日(月祝)10時~
すこやか歌声サロン
(主催:播磨オレンジパートナー)
〇伏見屋商店
認知症の図書特設コーナー
下記のお店ではオレンジ飴をプレゼント(なくなり次第終了)
・やよい美容室、クラテラス、そうめん処霞亭、ふるさと、旧中川邸、Jkitchen、たつの市空き家相談センター、瑞庵、ガレリア アーツ&ティー、アポロ美粧院、パーチ・ゲストハウス、あがりがまち、原田団扇舗、美容室楽櫛、わのわ自家焙煎珈琲、Calla、つかのま、カゲヒラモータース
ーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:NPO法人播磨オレンジパートナー