たつの市ひめじ若者サポートステーション出張相談カフェ 2020年度

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

専門の相談員が、あなたの就職に関するお悩みを伺います。

一人一人に合った就職活動の仕方を一緒に考えます。

お茶を飲みながら、肩の力を抜いてお気軽にご相談いただけます。

相談無料

対象:15歳~49歳の働いていない方・その家族

ーーーーーーーーーーーー

〇たつの市

お申し込みは 0791-64-3158 たつの市役所 商工振興課

会場:産業振興センター

時間:13時30分~、14時30分~、15時30分~ ※事前申し込み優先

5月20日(水)、6月17日(水)、7月15日(水)、8月19日(水)(就職氷河期世代対象)、9月16日(水)(就職氷河期世代対象)、11月18日(水)、2021年1月20日(水)、2月17日(水)、3月17日(水)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ひめじ若者サポートステーションの紹介

働くことに様々な悩みを抱えている方(15歳~49歳までの方)を対象に、就労に関するカウンセリング、各種就労支援セミナーやガイダンス等を行っています。

http://www.himeji-wakasapo.com/

でんわ:079-222-9151 ファックス:079-222-9152

メール:info@himeji-wakasapo.com

住所:姫路市呉服町48大手前通りハトヤ第1ビル6階

クラテラスたつの 発酵とレザーのワークショップ2020年5月

チラシによると下記のようになっています。

中止の場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーー

わたしだけのフレーバーしょうゆ

醤油の産地でしか手に入らない貴重なしぼりたての生醤油に好きな具材を入れてオリジナルの醤油を作ります。

日時:5月24日(日)11時~15時の間で随時受付(所要時間30分程度)

料金:1,000円(税込み)

ーーーーーーーーーーーーーー

おうちで簡単、みそだまづくり

お湯を注ぐだけでおいしいお味噌汁が楽しめます。たつの産のお味噌に天然だしと具材を入れて丸めるだけ。

日時:5月20日(水)11時~15時の間で随時受付(所要時間30分程度)

料金:500円(税込み)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タンナーさんに教わるレザークラフト教室

たつの産の本革を使用した本革小物を手軽に作っていただけます。プロのタンナーさんから教われます。

開催日:ブレスレット・コインケース5月16日(土)14時~16時(所要時間10分~30分)

料金:ブレスレット・コインケース:各500円(税込み)

定員:15名ほど

受付方法:お電話にて予約(予約制ですが途中参加可能です。)

クラテラスたつのまでお電話ください。

0791-72-9291(10時~17時・火~日)

ーーーーーーーーーーーーー

クラテラスたつの

龍野町上霞城126

0791-72-9291

現在はコロナの影響で閉店しています。5月7日以降に連絡してみてください。

赤とんぼ荘 ランチメニュー 2020年4月現在

チラシによると下記のようになっています。

時間:11時30分~14時 ラストオーダー13時30分

木曜定休

8階展望レストラン

ーーーーーーーーーーーー

メニュー:税込み

赤とんぼ御膳 1,700円

国産牛陶板焼き御膳 1,700円

かつとじ御膳 1,200円

和風御膳 1,200円

たつの御膳 1,000円

冷やし蕎麦御膳 1,000円

冷やしうどん御膳 1,000円

海鮮丼セット 1,300円

ちらし風セット 900円

お子様ランチ 680円

ーーーーーーーー

赤とんぼ荘

0791-62-1266

赤とんぼ荘 期間限定お持ち帰りメニュー

チラシによると下記のようになっています。

コロナ収束までの期間限定だそうです。

お持ち帰りメニューは、ご注文をいただいてから調理します。

所要時間等はお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーー

メニュー:税込み

日替わり幕の内弁当 770円

お惣菜1個380円~

お好きな組み合わせ3個1,200円

出汁巻玉子 480円

鶏の唐揚げ 480円

巻き寿司 480円

春巻き 380円

胡麻団子 380円

ーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ荘

0791-62-1266

醤油の郷大正ロマン館企画展 龍野姫新線ものがたり~姫新線開通と城下町の賑わい~

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

姫新線開通に至るまでの資料、開通当時の町や人々の写真等から、姫新線開通による城下町龍野の賑わいを振り返る企画展を行います。

なお、中止の場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーー

期間:5月7日(木)~5月31日(日)

休館日:毎週月曜日

会場:醤油の郷大正ロマン館(龍野町上霞城126)

展示内容:姫新線開通までの新聞記事、開通したころの城下町等の写真(開通記念仮装パレード、開通当時の本竜野駅)、開通式招待状等の資料、開通当時から現在までの姫新線の車両写真等

入館無料

ーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館

0791-72-8871

たつの市 こどもラケットボール教室受講生を募集 2020年

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

青少年館では、運動能力アップを目指すキッズコース、親子で楽しむ体験コース、ジュニア選手を育てる選手育成コースの受講生を募集します。

ーーーーーーーー

〇キッズコース6回

日時:6月2日~7月7日の毎週火曜日16時から17時

定員:10名

対象者:小学校1・2年生(2年生、経験なし優先)

受講料:1,000円

ーーーーーーーーーーー

〇親子体験1回

日時(いずれかを選択)

A組5月30日(土)

B組7月5日(日)

C組7月12日(日)

すべて10時~11時30分

定員:各3組の親子

対象者:小学生と保護者

参加費:500円

ーーーーーーーーーーーー

ジュニア選手育成コース

日時:5月14日~毎週木曜日16時~18時と土曜日13時~14時の週2回

定員:8名程度

対象者:4年間以上継続して受講する意欲のある小学3年生(キッズコース受講経験者優先)

受講料:1か月1,000円

ーーーーーーーーーーーーーー

ところ:青少年館ラケットボールコート

申込方法:参加希望者1名につき1枚の往復はがきで①から⑧を記入し郵送

①氏名(ふりがな)と性別②郵便番号・住所③電話番号④保護者名⑤学校名⑥学年⑦希望コース・組⑧キッズコース及び親子体験受講経験の有無※返信用のはがきにも住所氏名を記入してください。

申込先:〒679-4167 たつの市龍野町富永 青少年館「こどもラケットボール教室」係

申込期限:4月26日(日)必着※応募者多数の場合抽選

※ラケットボールに興味のある中学生・高校生は、青少年館(担当小野さん)までご連絡ください。

ーーーーーーーーーー

青少年館

0791-62-2626

神岡公民館改修工事のお知らせ

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

工事期間は7月から10月ごろまでを予定し、安全管理のため休館する期間が生じます。

なお、休館期間及び事務所移転先等については工事開始前に改めてお知らせするそうです。

ーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-64-3180

揖西北まちづくり協議会第5回防災学習会

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

どなたでも参加できます。

中止の場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月9日(土)10時~14時

コロナウイルスの影響で日程を変更する場合があります。

会場:揖西コミュニティセンター(旧揖西公民館)

ーーーーーーー

内容

第1部:板垣救急クリニック院長板垣有亮さんによる講演

第2部:コープこうべ第7地区本部長 陰平康則さんとのトーク

第3部:歓談、昼食、防災食試食バザー、防災食セットの展示販売

※昼食無料

定員:先着80名

申込期限:5月2日(土)

申込問い合わせ先は広報に掲載されています。

たつの市幼稚園未就園児学級参加者募集

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

休止の場合は申し訳ありません

ーーーーーーーーーーーーー

幼稚園に体験入園してみませんか。お子さんと在園児との交流、保護者同士の情報交換や育児の相談もできます。

※おやつ代等の費用を負担していただく場合があります。

ーーーーーーーーーーーーー

〇開催場所・申込・問い合わせ

神岡幼稚園 ひよこ教室 1歳児~3歳児 月2回 0791-65-0162

香島幼稚園 ひよこクラブ 1歳児~3歳児 月2回 0791-77-0077

半田幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2486

河内幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2586

モバイルバージョンを終了