再掲 赤とんぼ荘 デラックスプラン

チラシによると下記のようになっています。

「たつのおもてなしキャンペーン」を利用するとお得になります。

たつのおもてなしキャンペーンは、たつの市による観光業支援のための補助です。

特別会席コースは1日2組限定の特別プランです。

価格は税込みです。

3日前までにご予約ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

〇特別会席コース

和室20畳の展望部屋、朝食もグレードアップ

・大人(中学生以上)1泊2食付き お一人通常価格20,000円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市内にお住いの方 10,000円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市外にお住いの方 12,000円

・小学生1泊2食付き お一人 通常価格 7,680円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市内にお住いの方 4,680円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市外にお住いの方 5,680円

お食事は定食です。

・幼児1泊2食付き お一人 通常価格 2,300円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市内にお住いの方 無料

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市外にお住いの方 300円

朝食600円、布団一式500円

夕食はキッズプレート(1200円)

添い寝の幼児のお子様は宿泊料かかりません

幼児用アメニティグッズはございません

ーーーーーーーーーーーーーー

そのほかのプラン(小学生料金と幼児料金は上記と同じ)

〇あかね会席コース

大人(中学生以上)1泊2食付き通常価格お一人11,000円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市内にお住いの方 6,000円引き

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市外にお住いの方 5,000円引き

〇とんぼ会席コース

大人(中学生以上)1泊2食付き 通常価格お一人13,000円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市内にお住いの方 6,000円引き

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市外にお住いの方 5,000円引き

〇ゆうやけ会席コース

大人(中学生以上)1泊2食付き 通常価格 お一人 15,000円

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市内にお住いの方 6,000円引き

たつのおもてなしキャンペーン利用で、たつの市外にお住いの方 5,000円引き

=================

※お一人様1室利用の場合1,000円増し

※お一人様1室3名以上は500円引き、4名以上は1,000円引き

※土・休前日はお一人様1,000円増し

「たつのおもてなしキャンペーン」をご利用になられない方は通常料金です。

※朝食・夕食は展望レストランか喫茶メイプルでご用意

※季節によりお食事の内容が変わることがあります。

※お子様のお食事は小学生は定食、幼児はキッズプレート

※たつの市のキャンペーン予算がなくなり次第終了となりますので、ご予約の際お問い合わせください。

※GO TO Travelとの併用不可

お料理の内容についてはお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ荘

0791-62-1266

赤とんぼ荘の様子 2020年8月19日号

DSC_0002.JPG

もろみを買いに赤とんぼ荘に行ってきました。

DSC_0001.JPG

赤とんぼ荘の売店ではグルメ券は使えないそうです。

HORIZON_0001_BURST20200819160312643_COVER.JPG

ビアテラスは絶賛開催中。来月以降は未定だそうです。屋内もあるので雨天でもやっているそうです。

たつの市 献血のお願い 2020年 8月20日

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

日時:8月20日(木)9時30分~11時30分、12時45分~16時まで

場所:中川原公園 市役所北側

主催:たつの市

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ

健康課

0791-63-2112

クラテラスたつの 発酵と素麺とレザーのワークショップ 2020年 9月

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

〇私だけのフレーバーしょうゆ

しぼりたての生醤油に好きな具材を入れて、オリジナルの醤油を作ってみましょう。

日時:9月16日(水)11時、13時の各回受付(所要時間40分程度)

料金:1,000円

定員:各回10名ほど 要予約

ーーーーーーーーーーーーー

〇おうちで楽しむ甘酒教室

甘酒の作り方や、甘酒を使った美味しくて簡単なレシピの紹介と実習&試食会を行います。

日時:発酵カレー 9月27日(日)11時~、13時~ 所要時間60分程度

料金:1,000円

定員:各回10名ほど 要予約

ーーーーーーーーーーーーーーー

〇揖保乃糸 製麺屋直伝そうめん教室

地元の製麺屋さんがそうめんのおいしいゆで方や豆知識を教えます。等級の違うそうめんの食べくらべもできます。

日時:9月5日(土)11時~ 所要時間1時間ほど

料金:1,000円

定員:10名ほど 電話にてご予約、当日空きがあれば当日受付可

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇タンナーさんに教わるレザークラフト教室

たつの産の本革を使用した本革小物をお手軽に作っていただける貴重な体験です。

日時:ブレスレット・コインケース 9月19日(土)14時~16時

所要時間10分~30分

料金:各500円

定員:15名ほど 電話にて予約 予約制ですが途中参加可能

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

連絡先

醤油・甘酒はこちらに電話番号掲載 https://www.labcoo.jp/

素麺・革:0791-72-9291

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

クラテラスたつの

0791-72-9291

たつの市 ゲートキーパー研修会 (2020年)

チラシによると下記のようになっています。

ゲートキーパーとは、心の不調を抱える人から発せられる自殺のサインに気づき、必要な支援(声かけ、傾聴、つなぎ、見守り)ができる人のことです。

あなたの近くにいる人たちの心の変化に気づき、寄り添い、話を聞くことができれば、誰でもゲートキーパーになることができます。

また、ゲートキーパーを地域に広める人材(ゲートキーパー・サポーター)の育成も行います。

受講者全員に、ゲートキーパーの証として、緑のシリコンバンドを差し上げます。

ーーーーーーーーーーーーー

日時等

第1部:9月14日(月)13時30分~16時30分(受付13時~)

第2部:9月28日(月)13時30分~16時30分(受付13時~)

たつの市福祉会館4階 大会議室

対象:たつの市民または、市内に勤務されている方

※第2部に参加の方は、第1部の受講が必要です。

また、過去に第1部を修了した方も、第2部の受講が可能

内容

第1部:ゲートキーパーの必要性や役割を学びます。ゲートキーパーとは?概要説明、傾聴、声かけの実技、ロールプレイ

第2部:地域の社会でゲートキーパーの人材育成及び、普及活動を行えるサポーターを育成します。ゲートキーパー・サポーターになろう~地域や社会で見守りの輪を広げるために~グループワーク

講師:特定非営利法人 いねいぶる理事長 宮崎宏興さん

参加無料

※第2部を修了された方には「ゲートキーパー・サポーター認定証」を交付します。

申込:地域福祉課、健康課、各総合支所地域振興課窓口へお申し込みください。

各1週間前までにお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

地域福祉課

0791-64-3204

マスク着用で、発熱などある方は参加見合わせください。状況により中止・変更する場合があります。

たつの市 潜在保育士サポート講座

幼稚園・保育所(園)・認定こども園への就職を応援するため、現場で役立つ講座を開催

保育士資格や幼稚園教諭の免許状はあるけれど、ブランクがあり不安がある等思われている方々をサポートする講座です。(9月、12月の2回開催)

ーーーーーーーーーーーーー

「救急救命講習(乳幼児向け)」(実技講座)

日時:9月23日(水)13時30分~15時

場所:福祉会館4階大会議室(龍野体育館南側)

内容:救急救命講座

講師:たつの消防署職員

参加費:無料

申込方法:幼児教育課まで電話で申し込みしてください。

申込期限:9月11日(金)

その他:お子さん同伴の場合要事前相談

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

幼児教育課

0791-64-3126

たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2020年8月~10月

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。

妊婦がつどい交流するサロンです。

ーーーーーーーーーーーーー

日時

8月19日(水)、9月14日(月)、10月14日(水)10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター

内容:ミニ講話(出産準備・呼吸法)、フリートーク、気軽に相談コーナー

ーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費:無料

持ち物:母子健康手帳、マスク、お茶等

ーーーーーーーーー

事前予約が必要です

申込

母子健康支援センターはつらつ

0791-63-5121

赤とんぼ文化ホール 県民芸術劇場 関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会(2020年)

たつの市のホームページなどによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:11月11日(水)14時開演 13時開場 全席指定 未就学児入場不可

今年はロビーコンサートはありません

指揮者:横山 奏

演奏曲目:ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1番、グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」より朝、ドビュッシー:「小組曲」よりバレエ、チャイコフスキー:花のワルツほか

※出演者・曲目等は変更になることもあります。

ーーーーーーーーーーーーー

ご招待概要

新型コロナウイルス感染症の影響で全国的に芸術文化活動が自粛されている中、市民の皆様に音楽を楽しんでいただき、また芸術文化活動の再開を願い、「関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会」にペア200組をご招待させていただきます。

・ご招待人数:ペア200組(お一人での応募可)

・応募期間:8月15日(土)~9月6日(日)消印有効

・当選発表:応募者多数の場合は抽選です。(ただし、たつの市民を優先させていただきます。)当選者の発表は返信はがきを持ってかえさせていただきます。抽選結果の問い合わせはご遠慮ください。

今後の新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、公演の延期・中止の場合は当選者の方にお知らせさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーー

応募方法:

・往復はがきにてお申し込み

・往復はがき1通につき、1組のお申し込みが可能です。(2枚目以降無効)

・往復はがきの往信裏面に下記の①~③までの必要事項を、返信はがきの表面に住所と氏名をご記入ください。

①来場希望者全員の氏名(ふりがな)②郵便番号・住所 ③電話番号

記入不備の場合、無効となります。

ーーーーーーーーーーーーー

応募先

〒679-4167 たつの市龍野町富永 たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール 

でんわ:0791-63-1888

モバイルバージョンを終了