第8回 たつの市音楽祭出演団体募集のお知らせ

たつの市音楽祭参加者の募集が行われています。

ーーーーーーーーーーーー

日時:

◎合唱部門 平成26年2月22日(土)13時~

◎器楽部門 平成26年2月23日(日)13時~

会場:たつの市総合文化会館アクアホール

対象:たつの市内に活動拠点を置く団体(個人参加はできません。)

募集数:各部門15団体程度(応募多数の場合は、主催者が選考し決定するそうです)

種目:合唱・器楽(曲目は自由)

演奏時間:8分以内(出演団体数で変更する場合があるそうです)

出演料:1団体3,000円

申込方法:各公共施設配置の申込書に必要事項を記入し、郵送又は持参、電子メールで提出。

申込期限:9月30日(月)必着

ーーーーーーー

申込先

たつの市音楽祭実行委員会事務局

(社会教育課内)

0791-64-3180

ーーーーーーーーーー

募集要項にはその他注意事項などが掲載されていますので、必ずお読みください。

第3回 アクアきらめきコンサート

揖保川町のアクアホールで行われるコンサートのお知らせです。

たつの市ゆかりの音楽家による演奏をお楽しみください。

ーーーーーーー

日時:8月25日(日) 開場13時15分・開演14時

入場料:一般 1,000円(税込)

全席自由席 未就学児入場不可だそうです。

ーーーーーーーーー

お問合せ

アクアホール

0791-72-4688

ーーーーーーーーー

チケットの販売はすでに始まっています。

アクアピアノコンサート 2013

アクアホールの催しです。

ーーーーーーーーーー

スタインウェイピアノの演奏会です。

公募出演者が演奏します。

日時:8月18日(日)

12時30分開演 (12時開場)

入場無料だそうです。

ーーーーーーーー

お問合せ

アクアホール

0791-72-4688

金剛山とうもろこしもぎとり体験(2013)

広報たつのによると、生育状況により開催日の変更があるかもしれませんとのこと。

ーーーーーーーー

揖保川町の金剛山自治会は休耕田に約7万本のとうもろこしを栽培しているそうです。(兵庫県認証食品)

もぎとり体験(有料)や地元農産物、地場産そばなどを販売するそうです。

※もぎとり体験の際は、長袖、長靴、手袋を着用してください。

ーーーーーーーーー

日時:7月27日(土)・28日(日) 8時30分~15時予定

ところ:揖保川町金剛山公民館周辺

ーーーーーー

問合せ

揖保川地域振興課

0791-72-2525

2013年(第13回)うらべ紅花イベントの様子

紅花まつりと書いてあります。

今年は、広報などに掲載の名称が微妙に変わっており、タイトルのような表記にしました。

14時ごろの会場。

雨がぱらぱら降っています。

会場撤収中です。

14時ごろ撮影。

この時間でも何人かの方が畑に入っておられました。

2013年揖保川いかだ下り大会のお知らせと参加者募集

手作りのいかだで清流揖保川を下りませんかという催しです。

揖保川の水辺を利用して、川に親しむ様々なイベントも開催されます。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月28日(日)13時~

(天候・河川状況により中止になることがあります)

受付:10時~12時

いかだ搬入時間 9時~12時

ーーーーーーーーーー

コース:揖保川きらめきスポーツ公園~揖保川せせらぎ公園(全長約1.5km)

参加資格:制限なし。ただし、子どもだけの参加は不可。いかだ一艇につき大人が二人以上乗ることとなっています。

ーーーーーー

申込:参加申込書に必要事項を記入し、7月16日(火)までに実行委員会事務局に提出してくださいとのこと。

ーーーーーーーーーー

申込・問合せ

たつの市揖保川いかだ下り大会実行委員会事務局

(社会教育課内)

0791-64-3180

ーーーーーーー

チラシによると、材料に使用する発泡スチロールが必要な場合は、有料で提供しますので、実行委員会事務局までお問合せくださいとのこと。

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

水辺の楽校を開校 11時~

鮎稚魚の放流や鮎つかみ、鮎の塩焼きなどイベントが行われるそうです。

詳しくは直接お問合せください。

ーーーーーーーー

アクアホールにチラシが置いてありました。

2013年(第13回) 「うらべ紅花」イベント

浦部自治会は、西日本では珍しい紅花を休耕田33アールに栽培しているそうです。

紅花の切花体験と販売、模擬店なども催します。

ーーーーーーーーーー

日時:6月23日(日)9時~14時(雨天決行)

模擬店は雨天中止です。

 

ところ:揖保川町浦部(駐車場は浦部広場)

ーーーーーーーーーー

切花体験・販売

チラシによると、一束 300円だそうです。

6月18日から現地で切花体験・販売を行うそうです。

ーーーーーーーー

お問合せ

揖保川地域振興課 

0791-72-2525

「わくわく市民劇場」出演者を募集

アクアホールで12月に行われる「わくわく市民劇場」の出演者などの募集が行われています。

子どもから大人まで、演劇が初めての方も大歓迎だそうです。

ーーーーーーーーーーーー

公演日:12月22日(日)2回公演

公演会場:アクアホール(揖保川町)

応募資格:①小学生以上でオーディションと演劇練習に参加できる人。

②児童は、保護者が練習会場まで送迎できる人。

ーーーーーーーー

募集人数:30名程度

応募期限:6月30日(日)17時

応募方法:所定の申込用紙に記入し、アクアホールへ提出してください。

ーーーーーーーー

オーディション開催日:8月11日(日)午後

ーーーーーーーーー

練習日:8月27日(火)~毎週火・金曜日 18時30分~20時30分(予定)

ーーーーーーーーーーー

詳しくは、直接お問合せください。

ー問合せー

アクアホール

0791-72-4688

ーーーーーーーーーー

「地域協力スタッフ」の募集も行われています。

モバイルバージョンを終了