いずみ会主催 旬の料理教室参加者募集 2023 11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

たつのの産物や四季折々の食材を使った料理教室です。

ーーーーーーーーーーーー

日時:11月29日(水)9時30分~12時

会場:揖保川総合支所2階調理室

ーー

内容:秋の味覚を味わおう

きのこの炊き込みご飯、里芋の豚肉まき、ビスコッティなどを作ります。

料理が苦手な方、男性も大歓迎

ーー

対象者:たつの市内在住の方

募集人数:10名(初回の方を優先します。)

参加費:500円

持ち物:エプロン・三角巾

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

健康課

0791-63-2112

たつの市 たつのあいあい塾 2023 11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

音楽を聴くと、気分が高揚したり、心身がリラックスしたりするなど、さまざまな効果があります。この音楽のちからで健康な生活を送ってみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月11日(土)14時~16時

場所:揖保川公民館

演題:音楽と健康

講師:柏原玲子さん(ピアノ教室経営)

定員:80名(先着順)

※今回初めて受講される方は500円必要です。

ーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

たつの能 特別公演 狂言「棒縛」能「安宅」 2024

チラシによると下記のようになっています。

狂言師の野村萬斎さんも出演予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年3月16日(土) 開演14時 開場13時15分

会場:アクアホール

入場料:一般4,000円 高校生以下1,000円 全席指定・消費税込み

※友の会会員1割引き ※未就学児入場不可

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット発売日

友の会先行発売日10月28日(土)9時~

※チケット発売初日はアクアホールのみで販売します。

※10月29日(日)から赤とんぼ文化ホールでも購入・予約できます。

※友の会は赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。

※枚数制限:友の会は会員種別によります。

一般発売日 11月4日(土)9時~

※枚数制限 おひとり4枚まで購入・予約できます。

(先行発売の状況により、販売枚数制限を変更する場合があります)

ーーーーーーーーーーー

チケット予約

電話・インターネット予約は、発売日初日のみ13時から受け付け可

※友の会先行発売日も電話・インターネットのご予約は13時からとなります

※発売予約について、窓口発売等で売り切れの場合はご容赦ください。

※車いす席購入・ご予約はアクアホールにて(4席)

ーーーーーーーーーーー

プレイガイド

アクアホール:0791-72-4688

赤とんぼ文化ホール:0791-63-1322

8時30分~18時(初日除く)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクアホール

0791-72-4688

https://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/

たつの市・太子町 市町民健康講座

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月28日(土)13時30分~16時

会場:アクアホール

ーーーーー

一般講演

テーマ:家庭医と学ぶ健康的に長生きするための秘訣

講師:兵庫県立はりま姫路総合医療センター総合内科医長 新藤達哉先生

ーー

特別講演

テーマ:下痢や便秘で困ってはいませんか~便通異常の対処法

講師:兵庫県立はりま姫路総合医療センター 院長 木下芳一先生

ーーーーーーーーーーー

開演前に、会場ロビーにて、様々なブースをご用意しています(12時~13時15分)

フレイル予防相談

大腸がんクイズラリー、健診のすすめ

食育パネル展示

血管年齢測定・べジチェック

ーー

定員:490名

申し込み不要

参加無料

主催:たつの市ほか

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

健康課

0791-63-2112

上袋尻自治会館まつり 2023年

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月29日(日) ※雨天決行

時間:10時~15時30分

会場:上袋尻自治会館

駐車場:上袋尻児童公園:台数に限りがあります。乗り合わせてお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

10時~(10月31日15時まで) 作品展示

ーーーーーーー

10時30分~13時(なくなり次第終了)

メイプルさんによるパン販売

ポップコーン(無料)

ドリンクコーナー(無料)

体験!缶バッチづくり(3個100円)

ーー

10時30分~14時30分

なくなり次第終了

レッツ 玉子くじ 無料

ーー

11時~12時

パフォーマンスショー バルーンアート

ーー

13時~

開会のあいさつ

ーー

13時10分~

河内小学校3年生児童による「町たんけん」の発表

ーー

13時30分~人権コンサート「困った時はお互い様」

~歌と語りのひととき~

シンガーソングライター 小西達也さん

アクアホール 映画上映 夢みる小学校「自分のままでいいんだよ」

チラシによると下記のようになっています。

ありのままの自分でいられる、子どもファーストな学校とは

わくわくがとまらない 希望あふれる ミライの教育ドキュメンタリー

出演:堀真一郎、茂木健一郎、尾木直樹、辻真一、高橋源一郎ほか

監督:オオタ ヴィン

ナレーション:吉岡秀隆

エンディングテーマ:ザ・ブルーハーツ

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年10月15日(日)13時30分開場 14時開演

会場:アクアホール

18歳以下無料 大人999円

申し込み不要・当日会場にて受付

ーーーーーーーーーーーーー

お願い

ちいさなお子様もいます。暖かな気持ちで見守ってください。

子供の遊び場もあります。各自でご利用ください。

満席の場合お断りすることがあります。

駐車場には限りがあります。乗り合わせてお越しください。

ーーーーーーーーーー

主催:夢みる小学校たつの実行委員会

たつの市第6回たつのあいあい塾

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

三木露風の母であり、女性の参政権運動などに尽力した碧川かたの生涯を学びます。

ーーーーーーーーー

日時:10月14日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:赤とんぼの母 碧川かたの生涯

講師:横家伸一さん(アマチュア作家)

定員:80名(先着順)

※今回初めて受講される方は、500円必要です。

ーーーーーーーーーーー

申込

揖保川公民館

0791-72-2412

モバイルバージョンを終了