こちら
特別講演会 丹波の恐竜~約1億1000万年前の太古の生き物たち~
チラシによると下記のようになっています。
昨年、新属新種と発表され日本恐竜史に新たな1ページを刻んだ『ササヤマグノームス』の発見秘話や研究の裏話などをお話しいただきます。
講師:田中公教さん(兵庫県立大学 兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員)
日時:2025年4月5日(土)13時30分~15時(開場13時)全席自由
定員:500名
参加費:500円(中学生以下無料)
会場:小野市うるおい交流館エクラホール
電話予約専用番号:0794-63-8566
※チケット購入後(電話予約も含む)の変更・キャンセル不可
※車いすでお越しの方は、チケット購入の際にお知らせください。
※託児あり(有料・要予約)対象:6か月~小学3年生まで 締め切り3月29日(土)
※未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同時発売中:2025年3月26日(水)~4月6日(日)
ダイナソーアドベンチャーinエクラ
動く!吠える!リアルな恐竜と、丹波竜化石工房「ちーたんの館」の骨格恐竜や化石を特別展示
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
エクラホール
0794-62-5080
ひょうご楽市楽座
チラシによると下記のようになっています。
兵庫県内プレイヤーによる53日間にわたるナイトマーケット
ひょうご五国が尼崎に集結
ーーーーーーーーーーーーーーー
2025年4月13日(日)~10月12日(日)の土日のみ開催
時間:16時~21時
会場:尼崎万博P&R駐車場隣接地
入場無料
※会場は公共交通機関での来場が難しいところにあります。お車でご来場ください。 なお、駐車場には限りがあります。
※イベントの内容等予告なく変更することがあります。また、天候等により中止になることがあります。公式ホームページで発信していますのでご覧ください。
https://lit.link/hyogorakuraku
主催:兵庫県
自殺対策相談窓口
広報たいし3月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こころの健康相談統一ダイヤル
相談対応時間:電話された地域により相談窓口が異なります。
0570-064-556
ーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県いのちと心のサポートダイヤル
対応時間:18時~翌8時30分(月~金)24時間(土日祝)
078-382-3566
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県こころの健康電話相談
対応時間:9時30分~11時30分、13時~15時30分(火~土:祝日 年末年始除く)
078-252-4987
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はりまいのちの電話
対応時間:10時~翌1時(年中無休)
079-222-4343
自殺予防いのちの電話2025など
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
いのちの電話
3月10日8時~3月17日8時
0120-783-556
フリーダイヤルで電話相談を受け付けています。
いのちの電話で検索
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他の相談窓口
まもろうよこころ で検索
淡路花博25周年記念花みどりフェア2025
チラシによると下記のようになっています。
開催期間:2025年3月20日(木祝)~4月27日(日)
メイン会場
淡路会場:淡路夢舞台、国営明石海峡公園
洲本会場:洲本市中心市街地
南あわじ会場:淡路ファームパークイングランドの丘
サテライト会場:島内88観光施設等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
淡路会場
春のカーニバル:通期
あわじグリーン館:通期
花友フェスタmini:3月29日(土)・30日(日)
国際シンポジウム:3月20日(木祝)
OUTDOOR FEELS:4月19日(土)・20日(日)
MAGICHOUR:4月12日(土)・13日(日)
島スイーツガーデン:4月5日(土)・6日(日)
ロハスフェスタ淡路島2025:3月22日(土)・23日(日)
AWAJISHIMA COLLECTION with島ぐらしフェスタ:4月5日(土)6日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
洲本会場
洲本城SAKURAライトアップ:通期
淡路島の4Kムービーと水上花火の演出:4月26日(土)27日(日)
SUMОTО SAKURA MUSIC FES:4月5日(土)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南あわじ会場
いちご・トマトの収穫体験:通期
淡路人形座特別公演:3月28日(金)・29日(土)
玉ねぎ協定 食のイベント:3月下旬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:淡路花博25周年記念事業実行委員会
0799-73-6090
放送大学 入学生募集2025年4月
広報たいし1月号によると下記のようになっています。
放送大学はテレビ・インターネットで授業を行う通信制の大学です。働きながら大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で、幅広い世代の方が学んでいます。
2025年4月入学生を募集しています。詳しい資料(無料)を送付しますので、お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集学生の種類
教養学部
・科目履修生(6か月在学し、希望する科目を履修)
・選科履修生(1年間在学し、希望する科目を履修)
・全科履修生(4年以上在学し、卒業を目指す)
大学院
・修士科目生(6か月在学し、希望する科目を履修)
・修士選科生(1年間在学し、希望する科目を履修)
ーーーーーーーーーーーーーー
出願期間:3月11日(火)まで
資料請求:放送大学姫路サテライトスペースへ電話申し込み:079-284-5788
※詳細はお問い合わせください。
第22回関西文化の日 2024年
チラシによると下記のようになっています。
美術館・博物館など約400の施設が入場無料
※原則として常設展(通常無料施設あり)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2024年11月16日(土)・11月17日(日)他
くわしくはこちら
女性の人権ホットライン強化月間
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
夫・パートナーからの暴力やセクシャルハラスメントなど、女性をめぐるさまざまな人権問題について電話相談に応じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月13日(水)~19日(火)8時30分~19時
※16日(土)・17日(日)は10時~17時
ーーーーーーーーーーーー
相談電話番号(全国共通ナビダイヤル)
0570-070-810
ーー
担当者:人権擁護委員・法務局職員
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
神戸地方法務局人権擁護課
078-392-1821
たつの市「オクトーバー(10月)・ラン&ウオーク2024」の参加者募集
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ウオーキングの総歩数およびランニングの総距離をスマートフォンアプリで集計し、ランキングを日時更新する全国総参加型のオンラインイベントの参加者を募集します。
開催期間:10月1日(火)~31日(木)
参加資格:
国内在住の方
ウオーキングの部使用アプリ「スポーツタウンWALkER」、ランニングの部使用アプリ「TATTA」をスマートフォン等の携帯電話でインストール可能な方
参加無料
申し込み方法:アプリをインストールし、エントリーしてください
詳しくは、オクトーバーラン&ウオークのホームページをご覧ください。
広報からアクセスできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野体育館
0791-63-2261