揖保川いいほのさと堆肥の配布を再開(2021年4月)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

市場会場

日時:4月27日(火)9時~11時、14時~16時

場所:揖保川町市場資材置場(たつの大橋西詰から堤防を上流側に約0.5㎞)

ーーーーーーーーーーーー

曽我井会場

日時:4月28日(水)9時30分~11時30分、14時~16時

場所:新宮町曽我井資材置場(志んぐ荘の南約1.5㎞)

ーーーーーーーーーーーーーー

※詳しくは、姫路河川国道事務所のホームページをご覧いただくか、電話にてお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

国土交通省 姫路河川国道事務所

079-282-8211

https://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/index.php

たつの市いきいき百歳体操体験講座(2021年5月6月)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

新型コロナによる自粛生活で体力が低下していませんか。高齢者の介護予防やフレイル予防に効果のある「いきいき百歳体操」がおすすめです

ーーーーーーーーーーーーーーー

中央公民館

日時:5月19日(水)13時30分~16時

会場:中央公民館2階大ホール

定員:20名(要申し込み)

ーーーーーー

新宮公民館

日時:6月2日(水)13時30分~16時

会場:新宮公民館2階大ホール

定員:50名(要申し込み)

ーーーーーーーーーーーーー

内容:講座「コロナに負けず健康長寿を目指そう!」、いきいき百歳体操実施

参加時の持参物:水分、タオル、眼鏡、筆記用具

※運動しやすい服装、マスク着用で参加してください。

ーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

地域包括支援課

0791-64-3125

揖保川総合支所 花いっぱい日曜朝市

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:4月25日(日)7時30分~10時頃

雨天決行

会場:揖保川総合支所南側駐車場

内容:各種卸売(花の苗・野菜苗・土・鉢等)花の育て方等の相談会、会員募集受付等

ーーーーーーーーーーーー

花と緑の協会揖保川支部

揖保川地域振興課内

0791-72-2525

第4回「撮り好き」写真展

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

新宮文化協会写真部による写真展を開催します。

ーーーーーーーー

日時:4月19日(月)~25日(日)10時~17時

※初日は13時から

会場:兵庫県立先端科学技術支援センター展示室

入場無料

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

たつの市こどもラケットボール教室受講生募集(2021年5月~)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

青少年館では、ラケットボールというスポーツを通じて運動能力を高め俊敏性やボールをとらえる技術を養うジュニア選手育成教室の受講生を募集します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月13日~毎週木曜日16時~18時と土曜日正午~13時の週2回

場所:室内ラケットボールコート

定員:6名程度

対象:4年間継続して受講する意欲のある小学3年生

受講料:1か月1,000円

道具:ラケット等は館で用意しますが、室内用シューズはお持ちください。

申込方法:往復はがきで次の①~⑦を記入し青少年館へ郵送

①氏名(ふりがな)②郵便番号・住所③電話番号④保護者名⑤学校名⑥学年(3年生)⑦キッズコース及び親子体験受講経験の有無※返信用のはがきにも住所氏名を記入してください

申込先:〒679-4167たつの市龍野町富永 たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係

申込期限:4月27日(火)必着

ーーーーーーーーーーー

その他

・応募者多数の場合抽選にします。結果は返信はがきでお知らせします

・小学1~2年生対象のキッズ教室や親子で楽しむ親子体験教室はコロナのためお休みしていますが、状況により再開しますのでご案内をお待ちください。

・ラケットボールに興味のある中高生は、青少年館(担当小野さん)までご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーー

青少年館

0791-62-2626

たつの市ファミリーバドミントン教室参加者募集(2021年5月~)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

羽根つきとバドミントンをミックスし、スポンジのついたシャトルを専用のラケットで打ち合います。どなたでも簡単に始められます。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:5月13日(木)~7月22日(木祝)毎週木曜日(6月10日は休み)19時30分~21時30分(全10回)

場所:御津体育館

対象:たつの市内在住または在勤者(小中学生は保護者同伴)

参加費:300円(全10回分)

定員:20名(先着順)

持ち物:運動シューズ(ラケットは貸し出します)

申込方法:御津体育館窓口の申込書に記入して提出してください

申込期限:5月7日(金)定員になり次第締め切り

コロナの状況により中止することがあります

ーーーーーーーーーーーー

御津体育館

079-322-3012

たつの市バドミントン教室参加者募集(2021年5月~)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

シャトルを遠くへ飛ばす、前後左右に打ち分ける、基本のショットを基礎から指導します。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:5月19日(水)~6月18日(金)毎週水・金曜日9時30分~11時30分(全10回)

場所:御津体育館

対象者:たつの市内在住または在勤者(高校生以上)

参加費:300円(全10回分)

定員:20名(先着順)

持ち物:運動シューズ(ラケットは貸し出します)

申込方法:御津体育館窓口の申込書に記入し提出

申込期限:5月13日(木)※定員になり次第締め切り

コロナの状況により中止することがあります

ーーーーーーーーーーーー

御津体育館

079-322-3012

たつの市ミニ駅伝大会参加者募集(2021)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

日時:5月16日(日)

会場:新宮リバーパーク

参加対象:3人1組のチームが組める方。市外からの参加も受け付けます。

部門:①親子の部、(詳細は申込用紙に記載)②友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男子・女子)③シルバーの部(3人の合計年齢が160歳以上)④フリーの部(①~③以外の組み合わせ)

距離:1区・2区(1.45㎞)3区(2.9㎞)

参加費:一人100円(大会当日徴収)

申込期限:5月7日(金)

申込方法:たつの市内各体育館に用意している申込用紙でお申し込みください。

※コロナの状況で中止になることがあります

ーーーーーーーーーーーー

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2021年4月5月

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い交流するサロンです

ーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費無料

持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク

申込先:母子健康支援センターはつらつ

0791-63-5121

ーーーーーーーーーー

日時等

4月21日(水)・5月19日(水)、10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター

内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー

たつの市 自主トレーニング講習会(2021年4月)

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先:健康課 0791-63-2112

日時:4月28日(水)9時15分~11時45分 はつらつセンターにて

モバイルバージョンを終了