日時:2025年7月27日(日)11時~15時30分
出演:木村ハルヨ、イリンクス、彩雲あいか、瀬口こころ、心美、Riccky&きさっち、Requlmely,なるとも。、希咲、Sha☆in Project,Shisei Kaeru Kids Sports Class
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
日時:2025年7月27日(日)11時~15時30分
出演:木村ハルヨ、イリンクス、彩雲あいか、瀬口こころ、心美、Riccky&きさっち、Requlmely,なるとも。、希咲、Sha☆in Project,Shisei Kaeru Kids Sports Class
日時:7月26日(土)13時~14時45分
オカリナ・ギター・ウクレレなど。演奏者も募集しています。
演奏希望者は事前にお問い合わせください。
期間:7月1日~7月29日まで
風景画や人物画。
1点1点に作者のメッセージが添えられています。
水木休み
9時~15時
チラシによると下記のようになっています。
入場無料
夏休みの思い出作りに。
相生市なぎさホールで「こどもフェスティバル」開催
人気のワンスターマーケットや楽しいボードゲーム、音楽、風船を使ったブースが大集合
日時:8月3日(日)9時~15時
会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール
0791-23-7118
https://www.nagisa-aioi-hyogo.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パトカーに乗ってみよう
受付10時~12時
会場:南側駐車場
ーーー
エレクトーンと遊ぼう
場所:1階小ホール
担当:みゅーじっくふるーつ
体験
①簡単な楽器をつくってみよう(幼児向け)
②リズムで遊ぼう(幼児向け)
③エレクトーンミニコンサート(Bayside JAZZ Band)
受付①10時~②11時~③13時~
ーーーーーーーーーーーーー
バルーンアートづくり
会場:2階会議室3
担当:fluffy
体験:動物や花、いろんなかたちをつくってみよう
受付
①9時30分~
②10時15分~
③11時~
④12時45分~
⑤13時30分~
⑥14時15分~
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
風船コプター作り
場所:2階和室
担当:かがく教育研究所
体験:風船のパワーで高くとばしてみよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボードゲーム体験
場所:2階会議室1・2
担当:西播ボードゲーム倶楽部
体験:世界のボードゲーム各種
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
非核平和展
会場:1階中ホール
担当:相生市総務課
体験:平和の祈りをささげる折り鶴づくり
========================
ワンスターマーケット
会場:1階ロビー、中ホール、会議室5・調理室、南側駐車場
ー
雑貨・アクセサリー・布小物
ANGELーEGG
KURUKURU
mayotokuoka
funi
KОNОKA
NanAtsu
Handmade Zakka Ricca
Sakurannbo Kitchen
koharubiyori
haco
Ihana
chocotto
RK2handmade
J´sDoor
Setsu
mokumoku
rkmamadeco
blue Peart
kinooko
ハハコモノ
ユカイ堂
lilja_tati
hinohino
ー
食べ物
食と農を守るかあちゃんず
深山農園
立巳豆腐
Raisond’etre tatsuno×MОTОfarm
なべしまファーム
白春台湾茶
amon
Bon-Mark
E.A.T STORE Cafe(Pizza)
baffycafe(かき氷)
PОN525STORE(フランクフルト・フルーツあめ)
夢や~Dreamin~(からあげ・ポテト)
Sunny&Grass (新鮮野菜)
ー
ワークショップ・食育体験
ひまわり工房:家づくりの端材を使ったワークショップ
CHEAP THRILL(株オサキ):古材を使った小物づくり
Sakurannnbo Kitchen:オリジナルトーストづくり
RK2handmade:キーホルダー作り
rkmamadeco:スイーツデコ小物入れ作り
ハハコモノ:キーホルダー作り
ilja_tati:カラフルストローのヒンメリ
相生の港町を持続させる会×#ひめじでごみひろい:龍山公園清掃体験
レグルス:コールダック(ミニあひる)と触れ合おう
イズヘイ食育探検隊:ちりめんアドベンチャー&ちくわづくり体験
食と農を守るかあちゃんず:相生市特産かんぴょう剥き体験
ー
その他
絵描きのやまちゃん
保険ランド
相生らじお:公開放送
那波中学校:あいおいの魅力をアートで表現
チラシによると下記のようになっています。
プログラム
ごあいさつ:桂吉弥
落語:桂天吾
落語について:演者全員
中入り
落語:桂小鯛
落語:桂吉之丞
落語:桂吉弥
ーー
開場から開演まで
舞台上でお囃子体験ができます
※誰でも参加可・申し込み不要
ーーー
日時:9月21日(日)14時開演(13時30分開場)
会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール
チケット販売開始日:7月5日(土)~窓口販売9時~電話受付13時~
チケット価格:全席指定
友の会1,500円/一般2,000円/高校生以下1,000円
チケットぴあ:Pコード:535299
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
相生市文化会館
0791-23-7118
ホームページによると下記のようになっています。
日時:2025年9月6日(土)
午前:10時~12時 午後:13時30分~15時30分
会場:大ホール
出演:合計30人(組)程度
募集期間:7月5日(土)~7月18日(金)定員になり次第締め切り
参加費:一人500円 当日納めてください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相生市文化会館
でんわ:0791-23-7118
ファックス:0791-23-7175
メール:nagisa-aioi@city.aioi.lg.jp
チラシによると下記のようになっています。
日時:7月5日(土)・6日(日)9時30分~15時
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容
ーーーーーーーーーーーーー
レストラン庵
11時~20時オーダーストップ
揖保乃糸使用の創作料理
七夕御膳1500円 税込み
各日100食 なくなり次第終了
ーーーーーーーーーーーーーーー
無料試食会9時30分~12時 13時~16時30分
揖保乃糸そうめんを試食いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お楽しみ抽選会
9時30分~15時30分
景品がなくなり次第終了
売店・レストラン・そうめん流しのレシート合計5,000円ご利用につき1回抽選できます。
※1組最大10回まで
ーーーーーーーーーーーーー
七夕福袋販売
数量限定
お得な福袋
中身は店頭発表
ーーーーーーーーーーーーーー
束数当てクイズに挑戦
正解者には抽選で豪華賞品をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中庭そうめん流し
10時~15時 雨天中止
ーー
屋外そうめん流し
10時~15時 雨天中止
=============
催しは変更中止の場合があります。
そうめんの里までお問い合わせください。
0791-65-9000
パンフレットによると下記のようになっています。価格は税込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旧中川邸
日替り旧中川邸ランチ 1,320円
https://www.instagram.com/nakagawa_house_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たい焼専門店やまや本舗たつの店
マイヤーレモンフローズン 550円
https://www.instagram.com/yamaya_taiyaki.gram
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
BASE107
わらび餅ドリンク 750円
https://www.instagram.com/base.107_/?hl=ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラテラスたつの
城下町龍野の新名物醤油と米糀のソフトクリーム 500円
https://www.instagram.com/kuraterrace_cafe
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お菓子とパンのすきっぷ
カラフル揚げパン150円
手作りドーナッツ130円
https://www.instagram.com/skip.261
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イタリアンダイニングDОN☆9Cafe
LUNCHのエビグラタンコース 1,400円
https://www.instagram.com/don92014
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつのナンカレーハウス
スパイス香る!ランチAセット 1,100円
https://www.facebook.com/profile.php?id=100084888155233
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
輝ホームかふぇ
ハンバーグビーフシチュー(130g)1,780円
いも咲き網焼きプリンここで焼く 880円
https://www.instagram.com/teruhome_cafe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒粕うどんたぐち
酒粕うどん1,870円
0791-62-3988
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネパールレストランSUBASHたつの店
チーズナンセット1,390円
https://www.instagram.com/subash_tatsuno
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商工レストラン 忍冬(すいかずら)
お腹も心も満たされる「忍冬セット」2,500円
http://xn--instagram-fw3o.com/suikazura.2024/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街中華すぶた
すぶた定食950円
https://www.instagram.com/machityukasubuta
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギョーザ中華そば ねぎとにんにく
自家栽培ネギたっぷりのねぎ餃子630円
https://www.instagram.com/matsuefarm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
得得龍野店
穴子丼 焼1,300円 煮 1,390円
https://kazokutei.co.jp/tokutoku1/tatsuno
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
焼鳥 元輔
鬼ヤゲン軟骨(塩)385円
https://www.instagram.com/yakitori_gensuke
ーーーーーーーーーーーーーー
しあわせ咲場多音
多音のしそ入り餃子550円
https://www.instagram.com/shiawaseskb
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
播州焼肉ホルモンまねき牛たつの店
ホルモン473円
https://www.instagram.com/tatsuno_manekiushi1106
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サタディ サン
選べる自家製ジェラート2種
~ジェラートマシンで仕上げた、とろける本格派~
単体:530円
ドリンクセット:830円
https://www.instagram.com/saturdaysun_tatsuno/?hl=ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すくね茶屋
冷し天婦羅三神ソーメン定食 2,420円
https://www.instagram.com/sukunechaya
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和創酒楽屋「燈」
二色丼御前 2,860円
https://www.instagram.com/akari_wasoushurakuya
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
珈琲紫園
老舗珈琲屋さんの手づくりアーモンドバター600円
https://www.instagram.com/cafeshien1959
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天下二刀流武蔵
ネギマヨ(10個入り)600円
https://www.instagram.com/musashi.tatsuno
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横尾製麺(龍野直売所)
手延素麺揖保乃糸 古 特級品 730円~25,370円
https://www.instagram.com/yokooseimen_tatsuno/?hl=ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(株)高田商店
揖保乃糸三段重(特級・播州小麦・縒つむぎ)5,050円
https://www.instagram.com/ibonoito_hanbaiten
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もりぐちの麺や。
https://www.instagram.com/moriguchiseifun_maruman
麺乃家
https://www.instagram.com/mennoie_tatsuno
麺が二層!食欲そそる カレー麺 497円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶた屋さん noff-noff
とんかつ弁当750円
https://www.instagram.com/noff_noff2024
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤスハラ家具
柳宗理 カレースプーン 770円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミル・フルール
フラワーアレンジレッスン レッスン料2,000円 花代(3,000円~4,000円)
https://www.instagram.com/mille_fleur_tatsuno
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ア・プレスト
革玉2wayショルダー15,400円
https://www.instagram.com/apresto_lelip
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
着物Jewelry華々 Hana Hana
着物丸洗い5,940円~
ママ振り直し相談:無料
0791-63-5963
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イコールダンススタジオ
キッズも大人も DANCE無料体験 1か月
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Shisei Kaeru Kids Sports Class
ガールズアクロバットダンス 4,800円
https://www.instagram.com/shisei_kaeru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のんびりバレエ①
シニアから始める美容バレエ 体験1回500円
https://www.instagram.com/nonbiri_ballet_tani5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のんびりバレエ②
ゆるゆるシニアヨガ 体験1回500円
https://www.instagram.com/nonbiri_ballet_tani5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
me.
Yoga Pilates Workout:2,000円~
https://www.instagram.com/me.meet31
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドライヘッドスパ専門店 Brain
ディープフォーカス・ヘッドスパ:90分9,900円 男女可
070-8435-8645
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トータルビューティーサロン法悟空
エクソソームフェイシャル 70分 17,600円
ーーーーーーーーーーーーーー
リンパマッスルトリートメントここあ
リンパマッスルトリートメント 60分 5,500円
https://www.instagram.com/kokoa20240720
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美容小顔整体 Noahr
日本一の小顔矯正 16,500円
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000523800
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ACSisーBarbar Style アクシズバーバースタイル
カットシャンプー シェービング込み 2,500円
0791-78-8373
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らぶらぶ美容室
カット(シャンプー・ブロー込)3,000円(大人料金)
0791-66-0356
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ayajn bios
婦人お顔剃りエステ4,200円
あやじんinstagram.com/hairayajn/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
trimmingsalon cherisia
わんちゃんねこちゃん想うトリミングサロン3300円~(犬種により異なる)
https://www.instagram.com/trimmingsalon_cherisia?igsh=MTNrMWRvNjZsYXc0NA%3D%3D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dogsalon Chainon
わんちゃん1頭ずつの貸し切りトリミングサロン(価格は犬種によります)
https://www.instagram.com/dogsalon_chainon
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Pet salon TОTОn
うちの子おたよりノート 初めてセット1,800円
https://www.instagram.com/petsalon_toton
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野商工会議所
0791-63-4141
チラシによると下記のようになっています。
ホントはおもしろい。理工系分野を体験してみよう
「理工系ってよく聞くけど、どんな仕事があるの」「理工系大学ってどんなことを勉強するの」
そんな疑問を持つ女子中学生の皆さんへ
ー
さまざまな仕事がある中でも理工系分野は女性の技術者・研究者がまだまだ少ないのが現状です。そこで、理工系分野に興味のある女子中学生の皆さんが、将来の自分をしっかりイメージして進路選択できるよう、兵庫県立大学播磨理学キャンパスと株式会社ダイセル播磨工場を訪問し、理工系分野の実験や体験をするイベントを開催。
ー
参加費無料※学生食堂での昼食代(1,000円程度)と1日団体保険料(50円)当日ご持参ください。
ー
日時:2025年8月26日(火)8時30分~16時30分
ーー
兵庫県立大学播磨理学キャンパス
体験内容
A:光る分子をつくってみよう
B:タンパク質の結晶をつくってみよう
どちらか一つを選択して体験
ーー
株式会社 ダイセル播磨工場
体験内容
エアバック用部品(インフレータ)に関する施設の見学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当日の予定
8時20分:たつの市役所 多目的ホール前に集合
8時30分:バスで移動
9時:県立大学播磨理学キャンパスにて見学、体験学習
11時40分:女子学生との交流
12時10分:同キャンパス 学食でのランチタイム
13時30分:ダイセルにて会社紹介、生産ライン見学
14時10分:実験施設見学・女性社員との交流会
16時:ダイセルを出発
16時30分:たつの市役所 到着・解散
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対象:たつの市内在住・在学の女子中学生
定員:30名
※申し込み多数の場合抽選
申込期間:7月2日(水)~8月8日(金)
ーー
申し込み方法:チラシのQRコードで申し込みできます。ファックス・郵送の場合、チラシ裏面の参加申込書に記入し、申込
市立中学生の生徒は、学校の担任に提出できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市市民生活部 人権推進課
でんわ:0791-64-3151
ファックス:0791-63-3785
たつの市龍野町富永1005-1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項
必ず保護者の同意を得て申し込みしてください。
申し込みにあたり、お預かりする個人情報は本イベント以外で使用することはありません。
当日の様子を撮影し、市の広報や訪問先の刊行物などで使用することがあります。
昼食は県立大学播磨理学キャンパスの学食を利用します。昼食代(1,000円程度)持参してください。
1日団体保険料(50円)も当日持参
解散時間は前後することがあります。
参加の可否については全員にお知らせ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市ホームぺージ
チラシによると下記のようになっています。
事前申し込み不要
日時:7月19日(土)13時~
会場:たつの市立御津公民館(文化ホール)御津町苅屋356-1
駐車場は旧御津総合支所跡地をご利用ください(会場前駐車場は使用不可)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加大学
大阪大学・関西学院大学・京都産業大学・甲南大学・同志社大学・兵庫県立大学
若者ならではの柔軟な発想や創造力を生かした、熱い思いを聴いて、これからの「たつの市」を一緒に考えてみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市企画課
0791-64-3031