志んぐ荘 1泊2食付き冬の宿泊プラン 2025-2026

ホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催期間:2025年11月15日(土)~2026年2月28日(土)

除外日:12月30日~1月3日

2日前までにご予約ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:平日・税込み・お食事会場レストラン

華プラン:14,700円

和プラン:12,700円

特選プラン:18,200円

お部屋代:大人一人500円 小人一人200円

一部屋におひとりの場合:2200円追加

ーーーーーーーーーーーーーーー

オプション料理・お子様料理あります。

チェックイン16時・チェックアウト10時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

志んぐ荘の忘新年会プラン2025-2026

ホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2025年11月15日(土)~2026年2月28日(土)

昼の部:11時30分~15時のうち2時間30分

夜の部:17時~21時のうち2時間30分

除外日:12月30日~1月3日

2日前までにご予約お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:税込み

華会席:6,500円

和会席:4,500円

特選会席:10,000円

2名様以上でお鍋コースにできます。

お部屋代:大人一人500円 小人一人200円

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料送迎・入浴の特典

こども料理・オプション料理

飲み放題できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

piole Himeji&Himeji city Presents 2025 Hitotoki Christmas

チラシによると下記のようになっています。

=================

イルミネーション(5m越えのクリスマスツリー)

11月22日(土)~12月28日(日)

点灯時間:17時~22時

場所:姫路駅北にぎわい交流広場・ピオレ1北側屋外通路

ーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスマーケット

12月19日(金)16時~21時

20日(土)11時~21時

21日(日)11時~21時

会場:姫路大手前公園・ピオレ1北側屋外通路

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デジタルスタンプラリー 迷子のトントゥを探せ

姫路のまちをクリスマス色にしようとやってきたトントゥたちが、あちこちで迷子に

ARスタンプラリーで見つけてあげよう(アプリ不要)

スタンプを集めると景品引き換え会場でプチギフトがもらえるよ

日程:12月13日(土)~21日(日)

景品引き換え期間:12月20日(土)11時~21時12月21日(日)11時~21時

引き換え場所:姫路大手前公園・アクリエひめじ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オーナメントワークショップ世界にひとつだけのクリスマス飾りを作ろう

ディンプルアートで描く、トントゥのオーナメント。

心を込めて描いた、たった一つの飾りがその思い出になります。参加無料です。

日時:11月29日(土)・30日(日)11時~17時

会場:ピオレ1北側屋外通路

各日先着150名

^^^

日程:12月13日(土)14日(日)10時~16時

会場:ちびっこサンタ大行進 会場

各日先着150名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000032123.html

12月3日~9日は「障害者週間」です。障害のある人の作品を展示します。

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

国民の間に広く障害者福祉への関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するために「障害者週間」が設けられています。

たつの市においても、障害者の社会参画を促進し、障害者福祉への関心と理解を深めるため、障害のある人が制作した作品を展示します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:12月3日(水)~9日(火)8時30分~17時15分

※観覧は平日のみ

※9日は午前中のみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場:たつの市役所本館玄関ホールほか、新宮総合支所玄関ホール、揖保川総合支所玄関ホール、御津公民館ホール

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

地域福祉課

0791-64-3204

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市高齢者の運転免許自主返納を支援

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

市内在住の高齢者で運転免許証を自主返納された方を支援していますので、この機会に運転に不安を感じる方や運転する機会のない方は、自主返納をご検討ください。

===============

支援内容

たつの市コミュニティバスおよび播磨科学公園都市圏域定住自立圏圏域バス(てくてくバス)の無料定期券(3年間有効)を交付

^^

市民乗り合いタクシー乗車券(1枚200円分)60枚を交付(交付年度から3年度間有効)

ーー

対象者:市内在住の満65歳以上の方で、平成27年4月1日以降に運転免許証を自主返納された方及びその配偶者で運転免許証を持たない方

※運転免許証を有効期限内に警察署へ自主返納された方が対象です。

ーーー

申請時に必要なもの

申請による運転免許証の取消通知書の写し

=================

問い合わせ

高年福祉課:0791-64-3152

新宮地域振興課:0791-75-0255

揖保川地域振興課:0791-72-2525

御津地域振興課:079-322-1451

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

中央公民館生涯学習講座 そば打ち体験教室

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

そば打ち体験の後、美味しいそばの試食をします。自分で打ったそばは、お持ち帰りいただけます。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月14日(日)10時~14時

会場:中央公民館

対象者:たつの市内在住または在勤の方

講師:ちょっとご麺ボランティアグループ

定員:20名(先着順)

参加費:1,800円

持ち物:エプロン・マスク

受付開始日:11月13日(木)

申込

中央公民館

0791-62-0959

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

第4回障害者クリニカルアート教室参加者募集

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

感じたままに、あなたならではの感性で、さまざまな画材を使って、絵を描いてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月14日(日)13時30分~15時

会場:揖保川公民館

対象者:小学生以上の障害のある方(障害者手帳がなくても特別支援学級等に在籍している児童・生徒可)

※参加者に医療的な介助などが必要な場合は、事前にご相談ください。

定員:10名程度(先着順)

※保護者同伴可

受講料500円(材料費)

講師:中谷真理さん(日本臨床美術協会認定臨床美術士)

申込期限:12月4日(木)

申込

地域福祉課

0791-64-3204

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

プレイパークinみはらしの森 森の中でいっぱ~い遊ぼ

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマス!森を歩いて小枝をひろい、「鹿」や「可愛いオーナメント」を作りましょう。クリスマスシチューも作って食べよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月13日(土)13時~15時30分(小雨決行)

場所:御津町みはらしの森(たつの市民病院北)

対象者:どなたでも可(小学校3年生以下は保護者同伴)

定員:30名程度

参加費:一人300円(保険料及び材料費)

持ち物:飲み物、タオル、雨具、レジャーシート、マイカップ、お皿、スプーン、筆記用具、パン(またはおにぎり)、作品持ち帰り用袋、おやつ(持参自由)

申込期限:12月6日(土)

申込先は広報に掲載

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

道の駅みつ体験学習室参加者募集 2025 12月

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冬のフレンチ&漁師料理体験

日時:12月4日(木)10時~14時

募集人数:20名

参加費予定:1,800円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そば打ち体験(お持ち帰りあり)

日時:12月7日(日)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:2,000円

※安全上の理由によりお子様の参加・同伴はご遠慮ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスパーティ料理体験

日時:12月9日(火)10時~14時

募集人数:18名

参加費予定:1,700円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新年を迎えるおもてなし料理体験

日時:12月16日(火)10時~14時

募集人数:18名

参加費予定:1,600円

================

各体験共通

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

※申し込みは、代表者1名につき2名まで(計3名)

※ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

※休館日(水土日祝)

イベント等によりつながりにくいことがあります。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

モバイルバージョンを終了