広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
巣蜜を切り出す様子を映像で見て、日本ミツバチの生態について学びます。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:令和2年1月5日(日)10時~12時
会場:ひょうご環境体験館(佐用町光都1-330-3)
講師:本田三郎さん(エコハウスサポーター)
定員:30名
参加無料
ーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
ひょうご環境体験館
0791-58-2065
赤とんぼ文化ホール 山崎まさよし コンサートツアー 2020
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:2020年3月20日(金祝)17時開場 17時30分開演
会場:赤とんぼ文化ホール 大ホール
ーーーーーーーーーーー
入場料:全席指定 6,600円(税込み) 友の会会員6,200円
※小学生以上の方はチケットが必要です。
※未就学児の入場は同行の保護者の方の座席の範囲内で、周りのご迷惑にならないようにご覧いただくことを大前提とさせていただきます。
友の会販売は始まっています。
一般発売日は12月21日(土)9時~
※枚数制限:一般は初日のみお一人様4枚まで
(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります)
チケット予約
※電話・インターネット予約は、各発売日13時から受付可
※車いす席は席数に制限があります。購入・予約は赤とんぼ文化ホール、アクアホールのみ
※各発売予約については、先行発売等で売り切れの場合があります。
プレイガイド
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用番号 0791-63-1322
アクアホール 0791-72-4688
両ホールとも8時30分~18時 発売初日除く
ローソンチケット
0570-084-005
Lコード51458
一般発売初日のみ10時~ 以降24時間予約可
============
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
今日の室津の様子 2019 12月9日号
簡単紹介 プレーパーク赤とんぼのチラシより 12月
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーー
12月は、14日(土)13時~16時開催します。
場所:西播磨文化会館
持ち物:お茶・帽子・タオル・運動靴
高藤バレエスタジオ第11回発表会 バレエコンサート・くるみ割り人形(全幕)
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:12月21日(土)14時30分開場・15時開演
会場:あすかホール大ホール
入場無料
おたいしマルシェ2019 12月8日の様子
クラテラス ダンボール工作教室
チラシによると下記のようになっています。
クラテラスたつのでは、HACOーLABO(株)ユーパックさんと冬のダンボール工作教室を行います。
インテリアにも、パーティーにも使えるダンボール雑貨を作りましょう
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月14日(土)10時~15時
(随時受付)
場所:クラテラスたつの
料金:各550円
ーーーーーーーーー
問い合わせ
クラテラスたつの
0791-72-9291
龍北工房 レザークラフト体験教室 inクラテラスたつの
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月24日(火)14時~15時30分
場所:クラテラスたつの
龍野町上霞城126
キーホルダー500円
ミサンガ 500円
干支マスコット(ねずみ)800円
定員:先着15名
問い合わせ
高校生の店 龍北工房
0791-75-2900(松元さん)
たつの市 あがりがまち 囲戸端 編みもの会
チラシによると下記のようになっています。
おしゃべりしながら一緒に編み物しませんか
参加無料
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月11日(水)10時~13時
毛糸・針など裁縫セットは各自持参
場所:川原町まちや案内所 あがりがまち
(龍野町川原町140)
水~日10時~16時
0791-78-9292
龍野さくらねこ基金12月特別企画 にゃんプレート・チャリティーディナー
チラシによると下記のようになっています。
龍野城下町の「さばと」さんに、地域ねこを保護するための寄付つきディナーを提供してもらうそうです。
少人数の忘年会、クリスマス会にどうぞ
ーーーーーーーーーーーー
12月22日(日)18時~ラストオーダー21時
会場:さばと
料金:2500円(税込み)
内容:プレート料理、1ドリンク、デザート
主催:龍野さくらねこ基金