コーヒーとスイーツなどが有名な 菓子と珈琲 朔さん
住所は、たつの市龍野町川原町106
近くにはゆるん堂
手作り工房こみち
川原町まちや案内所 あがりがまちなどがあります。
近くに駐車場を借りておられますので、お店にお問い合わせください。
営業時間:9時~19時(ラストオーダー18時)
モーニング:9時~12時
ランチ:12時~15時
定休日:木曜日、第3金曜日
でんわ:0791-72-8239
ホームページ:http://www.tatsuno-saku.com/
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
コーヒーとスイーツなどが有名な 菓子と珈琲 朔さん
住所は、たつの市龍野町川原町106
近くにはゆるん堂
手作り工房こみち
川原町まちや案内所 あがりがまちなどがあります。
近くに駐車場を借りておられますので、お店にお問い合わせください。
営業時間:9時~19時(ラストオーダー18時)
モーニング:9時~12時
ランチ:12時~15時
定休日:木曜日、第3金曜日
でんわ:0791-72-8239
ホームページ:http://www.tatsuno-saku.com/
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
応募・及び映像審査受付締め切りは、3月11日(金)です。
会場:パルナソスホール
部門:声楽部門、管楽器部門があります。
映像審査はYouTube(限定公開)にアップロードした演奏動画ファイルによる審査を行います。
そのほか、パルナソスホールのホームページ内にある募集要項をご覧ください。
チラシによると下記のようになっています。
島本須美/角野隼斗/麻衣/菊池亮太による歌とピアノのスペシャルコンサート
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月12日(日) 開演16時 開場15時
会場:赤とんぼ文化ホール 大ホール
料金
一般 5,800円 子ども 3,800円(就学児~12歳)
全席指定、税込み、友の会割引なし、未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーー
友の会先行発売日:3月5日(土)9時~
※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします。
※3月6日(日)からアクアホールでも購入・予約できます。
ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入になります。
※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。
※枚数制限:友の会は、会員種別によります
一般発売日 3月13日(日)9時~
※枚数制限:一般は初日のみお一人様4枚まで
(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります)
ーーーーーーーーーーーーーーー
チケット予約
※電話・インターネット予約は、各発売日の13時から受付可
※車いす席は限りがあります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールのみ受付可
※各発売予約について、先行発売等で売り切れの際はご容赦ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話
0791-63-1322
アクアホール:0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 発売初日除く)
ローソンチケット https://l-tike.com/ Lコード53956
一般発売日の初日のみ10時~以降24時間購入・予約可
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
新宮総合支所にあったチラシによると下記のようになっています。
GPSで位置情報からスタンプを集める非接触型のスタンプラリーです。対象スポットへ赴き、スマートフォンから「たつの市デジタルスタンプラリーWEBサイト」を開けば簡単にスタンプを取得できます。全8か所巡ってすべてのスタンプを集めて、専用応募フォームよりご応募いただくと、抽選で48名にステキな賞品が当たります。ご応募は専用応募フォームよりご応募ください。
サイトにアクセスするためのQRコードはチラシに掲載されています。
※スタンプラリーをクリアするために全8か所をめぐってもらい、80点獲得が必要です。各スポットの点数は10点です。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:3月1日(火)~3月13日(日)
賞品
1等:1万円相当 合計3名 A5ランク使用 絶品ローストビーフ6人前(300ℊ2本)
2等:5千円相当 合計15名(各5名)
末廣醤油ふるさとセット、L型ミニウオレット 牛革(ブライドルレザー)ブラック、手延素麺揖保乃糸ひね特級 30束、のいずれか
3等:600円相当 合計30名
赤とんぼくんぬいぐるみ、あかねちゃんぬいぐるみ のいずれか
※なお、2等・3等の賞品は選べません。
※当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
ラリーポイント
①醤油の郷大正ロマン館(伝統的建造物・観光スポット)
時間:10時~17時
休館:月曜日
②菊屋蔵(伝統的建造物・観光スポット)
蔵カフェ 菊屋蔵
時間:11時~16時
休館日:火・水
③龍野城(観光スポット)
時間:8時30分~17時
休館:月曜
④うすくち龍野醤油資料館(登録文化財・観光スポット)
時間:9時~16時30分
休館:月曜
入館10円
⑤高塀(伝統的建造物・観光スポット)
時間:なし
休館:なし
⑥かどめふれあい館(伝建地区紹介施設)
時間:10時~16時
休館:月曜
⑦末廣醤油(伝統的建造物・観光スポット)
時間:8時30分~17時
休日:土日祝
⑧鍾馗さん(しょうきさん)
(伝統的建造物・工作物)
時間:なし
休館:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光協会
(たつの市観光振興課)
0791-64-3156
酒と飯 愛山さんは、
たつの市龍野町大手51-1
にあります。
向かいに本行寺
となりにうすくち龍野醤油資料館があります。
駐車場も近くにあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
11時30分~14時、17時30分~22時30分 月曜定休 (webの情報)
でんわ:0791-72-8713
チラシによると下記のようになっています。
コロナ禍のいま、おひとりで悩みを抱えているあなたへ。
解雇や賃金未払いなどの労働問題、生活保護・多重債務などの生活問題に、弁護士が無料で相談に応じます。
ーーーーーーーーーーーーー
例えば・・・
消費者金融にたくさん借金をしている
借金を返済しているのに残高が減らない
夜遅くまで働いているのに残業代が出ない
派遣切りで、寮から出て行けと言われた
悩みごとが頭から離れず、夜よく眠れない
子供が引きこもり、家族といさかいになる
生活保護は受けられるの
お金を貸してくれる公的な機関は
窓口で生活保護の申請を受け付けてもらえない
何もやる気が起こらず仕事にも行きたくない
自殺を考えることがある
勤め先で突然「明日から来なくていい」といわれた
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
実施日:2022年3月12日(土)
時間:13時~20時
電話相談(相談料無料・予約不要)
でんわ:078-341-9600
この電話番号は、相談日以外はご利用いただけません。
精神保健福祉士も共同で相談伺います。
ーーーーーーーーーーーーー
主催:日本弁護士連合会・兵庫県弁護士会
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
恐竜とその時代を体感しながら楽しく学べるエデュテインメントショー
日時:3月12日(土)
10時30分~、13時30分~、16時30分~
大ホールにて
詳しくはアクリエひめじのホームページをご覧ください。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
毎月実施
大手前通り清掃:毎週月曜日10時~11時
※3月21日(月)は22日(火)に実施します。
活動計画を立てよう:3月28日(月)11時~11時30分
封入作業:3月24日(木)・25日(金)13時~15時
ーーーーーーーーーーーーー
ちょっと得するミニ講座
3月4日(金)10時30分~11時30分「好きなことから強みを見つけよう!」
※3月4日のみオンラインです。
3月11日(金)10時30分~11時30分「声のかけ方~ゴーサインとノーゴーサイン~」
3月18日(金)10時30分~11時30分「あるあるシェアカフェ」
3月25日(金)10時30分~11時30分「書き写しde脳力アップ」
ーーーーーーーーーーーー
職場でのコミュニケーションを考えよう
実施日:3月10日(木)10時~11時30分
テーマ「人との距離感をつかもう!」
ーーーーーーーーーーー
お花見ウオーキング
3月28日(月)13時~15時
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ申込
ひめじ若者サポートステーション
でんわ:079-222-9151
メール:info@himeji-wakasapo.com
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月19日(土)11時~
場所:赤とんぼ荘喫茶メイプル
入場無料
中止です。