2021年度揖保川スポーツセンター第3期体操教室受講生募集簡単紹介

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のびっ子体操教室:トランポリン・跳び箱・マット・平均台・鉄棒・フラフープ・ボールを使った運動あそびです。

親子体操教室:トランポリン・跳び箱・マット・平均台・鉄棒・フラフープ・ボールを使った運動や音楽に合わせたダンスなどを親子で楽しみます。

詳しくは広報に掲載。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

受講料:各教室3,000円(全10回)

申込期限:各教室ともに、11月14日(日)~11月28日(日)9時~17時(月曜日休館)

※定員を超えた教室は、11月30日(火)10時から事務局で抽選を行います。

申込方法:揖保川スポーツセンター窓口へ申込(電話・ファックス・代理申し込み不可)

その他:コロナ防止のため、内容を変更・制限または教室を中止することがあります。中止する場合電話連絡します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川スポーツセンター

0791-72-5567

たつの能(2022年2月)

チラシによると下記のようになっています。

能「船弁慶」、狂言「船渡聟」を上演

セリフ字幕スーパー上映。誰にでもわかる楽しい能楽公演

ーーーーーーーーーーーー

必ずマスクを着用してください。

体温が37.5度以上あるなどの体調のすぐれない方の来場は遠慮してください。(後日チケットを払い戻します)

入場時に検温と手指消毒にご協力お願いします。

入場時・休憩時・退場時に密にならないようにしてください。

チケット購入時の個人情報は、必要に応じ保健所等に提供することがあります。

コロナの状況により中止・延期することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:2022年2月6日(日)開演14時 開場13時

会場:アクアホール

入場料:3,000円 全席指定 税込み

※友の会会員1割引き

※未就学児入場不可

ーー

チケット発売日

友の会・一般同日発売

11月23日(火祝)9時~

※グループディスタンス形式の配席販売のため、アクアホールのみでの販売です

※赤とんぼ文化ホールでは販売しません

※枚数制限:友の会は会員種別によります。

ーー

チケット予約

電話、インターネット予約は、発売日初日のみ13時から受付可

※発売予約について、窓口発売等で売り切れの際はご容赦ください。

ーー

プレイガイド

アクアホール:0791-72-4688

8時30分~18時(発売初日除く)

ーー

グループディスタンス形式

一度にご購入されたチケット数を1グループとして各グループの左右に1席の空席(通路含む)を確保(1グループ5名まで)

令和3年度 第41回揖保川文化祭

日時:2021年11月20日(土)~21日(日)

20日(土):華道展・フラワーアレンジ展・盆栽展 10時~16時(1階ロビー)

21日(日):

芸能発表:開場:12時・12時30分~16時(1階ホール)

展示発表:10時~16時(1階ロビー)

会場:アクアホール

0791-72-4688

たつの市 あいあい塾 2021年11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。

ーーーーーーーーーーーー

日時:11月13日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:「高齢者に多い骨・筋肉の病気~健康寿命を延ばすために~」

講師:無藤智之さん(信原病院整形外科医長)

定員:50名

※事前にお問い合わせください。

※初回のみ500円必要

※コロナの状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

アクアホール 源氏物語 伴侶を失う光源氏

チラシによると下記のようになっています。

朗読・詩舞などの催しです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2021年11月7日(日)13時30分開場 14時開演 和太鼓は開演前に会場で演奏

会場:アクアホール

料金:前売り2,000円、当日2,500円 会員価格200円引き

ーーーーーーーーーーーーーーーー

前売り券購入方法が口座振り込みとなっていて、主催者電話番号もネットで公開されておらず、ホームページもないのでまず、アクアホールに連絡してチラシを手に入れてください。

アクアホール:0791-72-4688

ーーーーーーーーーーーー

主催:東洋文化と茶を楽しむ会

馬場コスモス祭り 2021年について

馬場営農組合のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

ことしもお祭りなどは中止ですが、種はまいてありますので、ぜひ見にいらしてくださいとのこと

https://www.eonet.ne.jp/~umaba-einou/cosmos.html

摘み取り10本100円。散策行えます。

観光用駐車場を用意していますので、コスモス畑付近に駐車しないでください。

揖保川スポーツセンター 健康レクリエーション教室第2期受講生を募集 2021年度

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ストレッチ体操などで健康・体力維持を目指しましょう

申込期間:9月14日(火)~28日(火)9時~17時(月曜日休館)

※でんわ・ファックス・代理申し込み不可

※定員を超えた場合は9月29日(水)10時から事務局で抽選を行います。

その他:コロナの状況により中止することがあります。

会場・申込・問い合わせ

揖保川スポーツセンター

0791-72-5567

ーーー

対象:中・高年者

定員:60名

時間:10時~11時

期間:10月15日~2022年3月18日(全20回)

金曜日

受講料:3,000円(20回分)

たつの市 伝統文化三味線体験教室参加者募集

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

三味線(地唄)を弾いてみませんか。初心者歓迎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月17日(日)、31日(日)、11月7日(日)、20日(土)、27日(土)、28日(日)10時~12時

場所:揖保川文化センター

対象者:小学生~高校生(基本的に毎回参加できる方)

定員:18名(先着順)

参加無料

持ち物:筆記用具、のり、お茶、マスク

ーーーーーーーー

申込方法:ファックスまたはメール(任意の様式に「伝統文化三味線体験教室」と記入し、氏名、学校名、学年、保護者氏名、電話番号明記)でお申し込みください。

申し込み締め切り:10月8日(金)

ーーーーーーーーーーーーー

申込・問い合わせ先は広報に掲載。

モバイルバージョンを終了