国立県営兵庫障害者職業能力開発校オープンキャンパスおよび見学説明会参加者募集

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

職業訓練の内容や校内の雰囲気を理解していただくために、オープンキャンパス及び見学説明会を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オープンキャンパス

日時:身体障害者対象科(ОA事務科、オフィスワークCAD科)、発達障害者対象科(

キャリア実務科)

第3回:12月14日(土)

第4回:2025年2月22日(土)両日とも13時~15時55分(12時45分~受付)

内容:概要説明、体験学習 ※要事前申し込み

対象者:障害者および保護者、支援関係者など

申込期限

第3回:12月6日(金)必着

第4回:2025年2月14日(金)必着

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

見学説明会

日時:

第3回:11月28日(木)

第4回:2025年1月17日(金)両日とも13時~15時(12時45分~受付)

内容:概要説明、施設及び授業風景見学

※要事前申し込み

対象者:入校を検討している障害者および保護者、支援関係者など

申込期限

第3回:11月22日(金)必着

第4回:2025年1月10日(金)必着

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

共通事項

場所:国立県営兵庫障害者職業能力開発校(〒664-0845 伊丹市東有岡4丁目8番地)

申し込み方法:申込書に必要事項を記入し、ファックス、郵送または広報のQRコードからお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

国立県営兵庫障害者職業能力開発校

でんわ:072-782-3210

ファックス:072-782-7081

第27回(2024)お弁当・おむすびコンテスト作品募集

兵庫県のホームページによると下記のようになっています。

兵庫県では、「お米」を通じて健康的な食生活のあり方や農業・農村の役割、食糧問題を考え、「お米」を中心とした食生活の良さをご理解いただくため、「おいしいごはんを食べよう県民運動」を展開しています。

この運動の一環として、児童・生徒の皆さんにごはん食や県産農林水産物について興味と親しみをお持ちいただくために、ごはんを中心としたヘルシーな「お弁当」、大切な人への感謝や愛情をこめた「おむすび」のアイデアを募集します。

主催:兵庫県他

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あけてニッコリ!!わくわくお弁当コンテスト

募集テーマ「ひょうごの味覚!手軽でおいしいごはん弁当」

兵庫県産の食材を取り入れ、郷土色豊かで手軽に作れるお弁当を募集

応募資格:兵庫県内に在住、通学する中学生・高校生

応募条件

大切な人への感謝や愛情を伝えるためのメッセージが込められていること

ご飯を主体(全体の2分の1以上)とすること(見た目でもわかること)

兵庫県産米を使用していること

兵庫県産米のほかに、兵庫県産の農林水産物を3品以上使用していること

野菜を必ず使用し、栄養バランスのとれたお弁当であること

調理済み食品(素材冷凍食品を除く)を使用していないこと

材料費は、一人前500円以内とすること

つくるお弁当は1人前にすること

キャラクターを使用する場合は未発表のものに限り、既存のキャラクターを使用していないこと(はばタン・おむすびマークは使用可)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見て楽しい!食べておいしい!おむすびコンテスト

募集テーマ「おむすびが届ける感謝の気持ち」

大切な人が笑顔になるようなメッセージや思いがこもったおむすび募集

応募資格:兵庫県内に在住、通学する小中学生

応募条件

大切な人への感謝や愛情を伝えるためのメッセージが込められていること

兵庫県産米を使用していること

兵庫県産米のほかに、兵庫県産の農林水産物を1品以上使用していること

調理済み食品(素材冷凍食品を除く)を使用していないこと

材料費は、1人前500円以内とする

キャラクターを使用する場合は未発表のものに限り、既存のキャラクターを使用していないこと(はばタン・おむすびマークは使用可)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、作品の写真を貼り付けて以下の応募先まで送付してください。

おむすびコンテストで中身を工夫している場合はおむすびを割った写真とするなど、中身がわかるようにしてください。

締め切り:2024年9月13日(金)当日の消印有効

応募先:お弁当・おむすびコンテスト係(商工印刷株式会社内)

住所:〒651-0094 神戸市中央区琴ノ緒町4丁目5-7

でんわ:078-221-1115(土日祝は休み)

ファックス:078-241-0018

ーーーーーーーーーーーーーーーー

審査について

審査を行い結果を県及びおいしいごはんを食べよう県民運動ホームページへ掲載

一次審査(書類審査):2024年10月上旬に実施予定。一次審査通過者に最終審査の通知を行います。

最終審査(実物審査):2024年11月10日(日9に神戸市内にて実施予定

最終審査は出品者にご出席いただきます。

表彰式:2025年2月に神戸市内で予定

それぞれのコンテストにて、最優秀賞1点、優秀賞7点、応募者全員に参加賞

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

農林水産部、流通戦略課

078-362-3444

https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk06/r6contest.html

全国一斉 子どものための養育費相談会

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。

兵庫県青年司法書士会は、全国青年司法書士協議会と共催で、養育費に関する電話相談会を行います。養育費でお悩みの方はぜひご相談ください。

ーーー

日時:8月31日(土)10時~21時

でんわ:0120-567-301

※相談無料 秘密厳守 予約不要

淡路花博25周年記念 花みどりフェア 2025

チラシによると下記のようになっています。

開催期間:2025年3月20日(木祝)~4月27日(日9

メイン会場

淡路会場:淡路夢舞台、国営明石海峡公園

洲本会場:洲本市中心市街地

南あわじ会場:淡路ファームパークイングランドの丘

ーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:淡路花博25周年記念事業実行委員会

0799-73-6090

https://www.awajihanahaku25th.jp

第18回HYОGОミュージアム・スタンプラリー 2024

チラシによると下記のようになっています。

5館達成でペア宿泊券などが抽選で当たります。

エントリー受付期間:2024年7月9日(火)10時~12月30日(月)18時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象施設

兵庫陶芸美術館

兵庫県立美術館

横尾忠則現代美術館

兵庫県立人と自然の博物館

兵庫県立考古博物館

古代鏡展示館

兵庫県立円山川公苑美術館

兵庫県立図書館

兵庫県立兵庫津ミュージアム

兵庫県立コウノトリの郷公園

但馬牛博物館

兵庫県立歴史博物館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

賞品

ホテル北野プラザ六甲荘 大人ペア宿泊券 5組

ホテルウイングインターナショナル姫路 大人ペア宿泊券 5組

THE KОBE CRUISEコンチェルト 割引優待券 10名

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷 大人ペア入浴券 5組

城崎温泉外湯めぐり 大人ペア入浴券5組

キッザニア甲子園 無料招待券 2組4名

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

兵庫県教育委員会事務局社会教育課

078-341-7711

緑のまちづくりを支援 県民まちなみ緑化事業 2024

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

植樹や芝生化などの緑化活動に対して支援します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:自治会や緑化団体などの住民団体や土地所有者など

補助内容:公園・広場・学校・保育園などでの植樹や芝生化、建築物の屋上・壁面緑化などにかかる緑化資材費や施工費を補助

募集期限:11月29日(金)

※補助条件など、詳しくは県ホームページ「県民まちなみ緑化事業の募集について」をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

中播磨県民センター姫路土木事務所まちづくり建築第1課:079-281-9313

兵庫県都市政策課:078-362-3563

たつの市都市計画課:0791-64-3164

2024兵庫県展(第61回県展)出品者募集 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

各部門一人1点まで(複数部門への出品可)

未発表作品に限る

個人制作の作品に限る

ーーー

作品規格

絵画:日本画、油彩、アクリル、水彩、グワッシュ、パステル、版画など平面作品全般。額・外枠を除いた画面の大きさ(組作品の場合は全体の寸法)が163×163㎝以内。組作品には必ずレイアウト図をつけてください。作品保護のため、できるだけ額・外枠をつけてください。

彫刻・立体:占有床面積180×180㎝以内で高さ200㎝以内。人力で安全に移動できないものや、破損しやすいもの、床に安全に設置できないものは受け付けません。必ず正面、天地を明記したレイアウト図をつけてください。

工芸:種別を問いません。ただし、手芸に準ずるもの、魚拓・珍木・盆栽は除く。特に大きなものはご遠慮ください。必ず正面を明記したレイアウト図をつけてください。

書:縦横自由で61×242㎝以内、79×182cm以内、152×152cm以内のいずれか。必ず枠張りか額装であること。屏風軸装不可

写真:130×130㎝以内の木製パネル、オーバーマットまたは額装。アクリルマウントも可。組作品の場合、個々の寸法は上記規定に準じ、かつ全体の寸法が163×163㎝以内。組作品には必ずレイアウト図をつけてください。デジタル写真による作品も受け付けます。

デザイン:ポスター、イラストレーション、パッケージデザイン、コンピュータグラフィックス、建築デザイン、インテリアデザインなど、種別を問いません。平面作品は絵画の規格に、立体作品は工芸の規格に準じます。デザインのコンセプトを200字以内にまとめたコンセプト・シートをつけてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

県展の会期等

兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー 本館2階 大展示室

2024年8月3日(土)~8月17日(土)

休館:8月5日(月)・13日(火)

部門:絵画/彫刻・立体/工芸/書/写真/デザイン

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募資格:満15歳以上(中学生を除く)で兵庫県に在住、在勤、在学の方。かつて在住、在勤、在学していた方も応募できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募書類の送付:6月1日(土)~6月21日(金)にwebもしくは郵送

作品受付、出品料の納付:搬入場所 原田の森ギャラリー 南側駐車場付近

作者または代理人による搬入:7月20日(土)10時~16時全部門 7月21日(日)10時~16時全部門

業者による搬入:7月19日(金)10時~12時、13時~16時全部門

出品料は作品受付時に支払い

出品料:1点につき 一般3,000円/大学院・大学・高専・専修学校生500円/高校生無料

※高専・専門学校生のうち高校生相当年齢の方は無料

ーー

入選発表:7月27日(土)ごろ送信・発送予定

ーー

作品返却

選外作品:返却場所 原田の森ギャラリー南側駐車場付近

作者または代理人による搬出:8月3日(土)10時~16時、8月4日(日)10時~13時

業者による搬出:8月4日(日)13時~16時

入選作品:返却場所:原田の森ギャラリー本館2階大展示室

入賞作品:8月17日(土)14時30分~16時、8月18日(日)10時~15時

入賞以外の入選作品:8月17日(土)15時~16時、8月18日(日)10時~15時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問合せ

兵庫県立美術館 県展係

078-262-0907 https://www.artm.pref.hyogo.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

多数注意事項等ありますので募集要項を必ずお読みください。

小児救急医療電話相談窓口をご存じですか

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

連休前などは医療機関の診療日や時間をあらかじめ確認しておくと安心です。

日頃から体調管理に努めるとともに、身近なところでかかりつけ医をつくり、できるだけ診療時間内の受診を心がけましょう。

特に、小さなお子さんは、急な発熱や体調の変化が起こりやすいものです。

お子さんの急病やけがで、緊急に病院に行く必要があるかどうか迷ったときには、かかりつけ医への相談のほか、小児救急医療電話相談窓口を活用しましょう。専門のスタッフが病状への対処方法など助言しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県小児救急医療電話相談

#8000

ダイヤル回線やIP電話の場合は 078-304-8899

相談時間:月~土18時~翌朝8時(日・祝休日・12月29日~1月3日は8時~翌朝8時)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

播磨姫路小児救急医療電話相談

079-292-4874

相談時間:月~土20時~24時(日・祝休日・8月15日・12月31日~1月3日は9時~18時、20時~24時)

西播建設高等技能学校 令和6年度受講生を募集

広報たつのお知らせ版3月25日号によると下記のようになっています。

兵庫県知事が認定する職業訓練事業・養成訓練(木造建築科)の受講生を募集

ーーーーーーーーーーーー

対象者:建築に興味のある方、求職中の方

ーーーーーーーーーーーーーー

訓練期間・授業料

規く術コース(実習コース)

講師の指導の下、さしがね・のこぎり・のみを使って、5分の1のミニハウスを造り上げます

期間:9月~3月の隔週土曜日13時30分~18時20分

授業料:3万8千円

※規く術コースは初心者でも木造建築に取り掛かりやすい実習コースです。

建築学科コース

期間:5月~3月

授業料:7万円

ーーーーーーーーーーーーーーー

定員:各コース10名程度(定員を超えた場合は選考を行います)

申込期限:4月19日(金)

詳細は広報のQRコードから

ーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

西播建設高等技能学校(西播建設業組合事務局)

0791-62-1950

巡ろう兵庫 歴史遺産ウオークin播磨

チラシによると下記のようになっています。

各コースとも文化財専門職員とめぐります。

各コース先着40名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コース1(1日コース)2024年2月11日(日)

中播磨地域が誇る国指定史跡壇場山古墳と播磨国分寺跡を中心に、古墳時代から古代にかけての人々の生活の痕跡をめぐっていきます。

JR御着駅~壇場山古墳・櫛之堂古墳・山之越古墳~播磨国分寺跡~埋蔵文化財センター・宮山古墳(昼食)~見野古墳群・見野の郷交流館

10時集合 14時20分解散予定

解散後、最寄りの駅へは、徒歩もしくはバスをご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コース2(1日コース) 2024年3月2日(土)

北播磨地域が誇る国指定史跡玉丘古墳群をめぐり古墳時代の文化を感じるとともに、北条の地に息づく古刹の数々を回っていきます。

10時集合 16時20分解散予定

北条町駅~マンジュウ古墳、笹塚古墳~玉丘古墳史跡公園(昼食)~埋蔵文化財整理室~酒見寺・羅漢寺~北条町駅

※ルートは予定です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

集合解散

コース1:集合・解散場所 JR御着駅前

コース2:集合・解散場所 神戸電鉄北条町駅前

参加費:100円(保険代)

募集定員:各コース40名(先着順)

申込期間:コース1:終了 コース2:2024年2月2日(金)必着

小雨決行

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み方法

チラシの申込書を送付

郵送またはファックス

郵送 〒650-8567(住所不要)兵庫県教育委員会 文化財課 歴史遺産ウオーク係

ファックス:078-362-3927

問い合わせ:078-362-3784

モバイルバージョンを終了